※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠7ヶ月で名前考え中。漢字「巫」は意味的に問題ありますか?ご意見ください。

妊娠7ヶ月で名前を考えてるのですが、名前で「巫」の漢字を入れるのは漢字の意味的にあまり良くないでしょうか😣?
ご意見お願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

意味を調べて見てみましたが、別に大丈夫と思います。
最初に魔女とでてきたので、えっと思いましたが、どちらかといえば神聖なイメージです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    一文字でみこって読む漢字が全然なく、そう言ってもらえて安心しました。

    • 6月30日
ゆゆゆ

神に仕える女性 や 呪術師
などの意味があるようで、別にマイナスなことではないので良くないことはないと思います。
でも私ならそこに願いがないので使わないですね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    マイナスではないと聞いて安心しました。
    漢字の意味で願いを込めますもんね(..)

    • 6月30日
ままり

漢字の意味的にはよくわからないですが、イメージとしては「神々しいな」「ご両親がスピリチュアルな方なのかな」という印象を受けます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見ありがとうございます!

    • 7月5日