![ユウカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの絶壁について悩んでおり、ヘルメット治療を検討中。遅く気づいた後悔と将来への不安があり、アドバイスを求めています。
絶壁についてです。
5ヶ月の赤ちゃんが、絶壁です。
産まれた時は頭の形は綺麗で、特に気にもしておらず、ものすごくよく寝る子で楽だな~と呑気に過ごしておりました。
2ヶ月ぐらいの時にすでに絶壁にはなんとなく気づいていましたが、赤ちゃんはこんなもんなのかなーと思い、固い布団に枕もせず、寝かせていたら、4ヶ月で寝返りが出来るようになった頃には、流石にこれは。。と思う絶壁になっており、ここで初めて普通じゃないのかも。と気づきました。
その日から急いで枕を買ったり、
抱っこを増やしたり、なるべくうつぶせで遊ばせはじめました。
色々悩んだ末に、ここで質問したらヘルメット治療をすすめる回答をいくつかいただき。
出来ればヘルメットはしたくないと思っていましたが、評価してもらうだけでもと思い、専門医のいる病院を予約しましたが、予約がとれたのは2ヶ月先。
どうしてもっと早くに気づいてあげられなかったのか。後悔と申し訳なさで、毎日眠れません。赤ちゃんをみても、笑わないとと思うのに泣けてきてしまいます。
もし、治療するにしても、おそらく開始できるのは8ヶ月頃になってしまうこと。
自分がちゃんと対策していれば、治療しなくても良かったかもしれない。赤ちゃんに負担をかけることなかったのに。と思うこと。
治療しなかったら、このまま絶壁で
将来悩むんじゃないか。というか、してもすでに手遅れなのかも。と
色んな思いでグチャグチャです。
何か良いアドバイスはないでしょうか?
まとまりのない文章ですみません。
- ユウカ(3歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの子もかなりの絶壁です、、
うちは金額的に厳しくてヘルメット治療を諦めました
とりあえずそれ以外のできることをやっておこうと枕買ったり、医者から勧められたバウンサーに乗せて仰向けの時間を短くするように心がけてます😣
治ってないのでアドバイスになりませんが、お互い良くなるといいですね😂✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が子も絶壁になってたので
エスメラルダの枕を使用してたら治りました☺️
-
ユウカ
回答ありがとうございます
そうなんですね!実は今日楽天で頼みました!
今はAdokooの枕を使っていて、これもまだ使いはじめて2週間くらいなんですが。。
藁にもすがる思いでエスメラルダも購入しました。届いたらすぐに使いはじめます!- 6月30日
![ぽぽり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽり
血が固まっておデキになっているわけでもないですし、絶壁だからといってそこまで思い詰めなくても大丈夫なのでは?
単に見た目が気になりますか、、、?
特別病気になるリスクがあるかといわれたらそうではないし、新生児の頃から治療をして完璧にまんまる頭になるかと言われたらそれもそうでは無いと思います、、、
そう悩まれなくても大丈夫だと🥲
絶壁な赤ちゃんたくさんいますよ🥲
頭の形を見て「あの赤ちゃん、絶壁だ、、親がちゃんとしてなかったんだろうな」なんて思いませんから🥲
求めていらっしゃる回答でなければ申し訳ないです。
-
ユウカ
回答ありがとうございます。
そうですね。健康なだけで十分と思わないととも思うんですが。。
インターネットで絶壁で悩んでいる大人の話をみたりすると。綺麗な形ではなくても、コンプレックスにならないレベルには!と思ってしまいます。
あと、生まれつきなら
仕方ないなと思えるんですが、自分が気づかずに仰向けで寝かせてしまっていたせいと思うと。。。
親がちゃんとしていなかった。とは思わないと言っていただけて、少し救われました。ありがとうございます。- 6月30日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子もこれくらいの絶壁+歪みがありましたが寝返りするようになってうつ伏せ寝が大好きでずっとうつ伏せで寝てたらいつの間にかまん丸に戻ってました!
あと両親が絶壁だと骨格の遺伝で絶壁の可能性もあるので自分がちゃんとしていれば〜とか思い詰めなくても大丈夫ですよ✨
-
ユウカ
回答ありがとうございます。ヘルメット治療せずに改善されたんですね。羨ましいかぎりです。
因みに寝返りをはじめて、どれくらいで戻ってきたんでしょうか??
私も旦那も、坊主にしたら多少の歪みはあるかもですが、絶壁ではないので、
新生児期から仰向けで寝かせてばかりだったことが原因じゃないかと思います。
ほんと、びっくりするほど、よく寝る子で一人遊びも早くから得意?だったので。。- 6月30日
-
ママリ
寝返りを始めたのが4ヶ月で頭の形が綺麗になったなーと気付いたのは1歳でした!
髪の毛が生えれば目立たなくはなりますよ💡
うちの子もよく寝る子でした😂
それに加えて向きぐせもあったので絶壁と頭の歪みが凄かったです💦
けど小児科で診てもらったら目元や顎まで歪みは来てないからヘルメット治療しなくても自然と治ると思うよ〜って言われてそのままにしてました💡- 6月30日
-
ユウカ
返信ありがとうございます。
一歳ですか。
うちも4ヶ月になってすぐに、寝返りをマスターしてからは日中は何処までも転がっていくし、夜中もゴロゴロしてるんですが、
全然変わらない!!
やっぱりもぅ変わらないんだ。と思っていたんですが。。結果を求めるのが早すぎですね。
うちは歪みは殆どなく
本当に真後ろがペッタンコです。。
目元は片眼だけ二重なんですが、顔も歪んだ感じはないので。。
完全には治らなくても、まだ自然に多少改善する可能性もあるのかも!!と思えてきました。ありがとうございます。- 6月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
可能でしたら東京女子医大の藍原先生にかかるといいですよ。間違いないです。
-
ユウカ
回答ありがとうございます。
有名な先生なんですかね?
残念ながら、住んでいるのが三重なので。。さすがに東京までは通院できそうにありません。- 6月30日
-
退会ユーザー
頭蓋変形の有名な先生です。矯正治療のヘルメットのほとんどが外国製ですが、こちらの先生が作られたヘルメットは日本製で、湿気の多い日本の気候でと比較的つけやすいヘルメットを作られた方です。アイメットと言います。
私は大阪に住んでいますが、月1〜2ヶ月に1度通院しています。行く価値のある先生です。
アイメットを取り扱ってる病院の中には知識ないまま扱っている所も多数あります。
もし、治療をするとなって行き詰まった時はこちらを訪ねてみてください。
開始が遅くなった場合でもこの先生なら最善手を打ってくれます。- 6月30日
-
ユウカ
返信ありがとうございます。
アイメット聞いたことがあります。
大阪から!すごいですね。
うちは、恥ずかしながら金銭的にそんなに余裕がある訳でなく。。ヘルメットの50万くらいなら私の貯金でなんとか。と思っていますが。
東京までの交通費や滞在費、日帰りできたない事や一人で赤ちゃんを連れて長距離移動などを考えるとあまり現実的ではありませんが、教えていただきありがとうございます。- 6月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも調べてたら子供整体の頭蓋骨矯正というのを見つけました😶
-
ユウカ
回答ありがとうございます。私も東京に赤ちゃんの頭を矯正をやっているところをネットでみました。
住んでいるのが地方でなければ、そういう選択もあったのかもですが。- 6月30日
![るり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るり
先月までヘルメット治療していました。
初期のお話おなじです!こんなもんかなって思いますよね。私の場合、3.4ヶ月検診で指摘されて初めてこのままじゃいけないかも、と思いました。自分で気づいたユウカさん素晴らしいです。
医師には欲を言えばもっと早くから被せたかったと言われ、そんなに早く気づかないよ〜と心の中で思いつつ、私も申し訳ない気持ちになりました。夜中に何回も頭の向きを変えたりなんかしてました😂 でもプロが考えるベストのタイミングでみんなができるわけではありませんし、気づくタイミングは人それぞれです。
写真を見る限りだとうちの子より全然絶壁には見えません(うちの子は本当にヤバいくらい歪んでました)し、病院の待合室には2,3才くらいのヘルメット被ってる子もいました。なので手遅れなんてことはないと思います。
今は事が動き出してご自身でも調べられたりして、治療やら金額やらで色々考えてしまって落ち着かないと思いますが、受診すればいったん気持ちは落ち着くかもしれません。
ちゃんとお子さんのために最善の行動をとっているので、自分を責めないでください!
……ちなみにうちはすっかりキレイな頭になって、ヘルメット治療してホンットに良かったね!と夫と言っています。長文すみません💦
-
ユウカ
回答ありがとうございます。
なんだか、楽天とかで枕の口コミとかをみていて、
2ヶ月頃から若干が気になりだし購入。とかをみると。
どうして私は気づけなかったんだろうと思ってしまい。
同じような?経験をされた話を聞いて励みになりました。
ヘルメット治療の話しも、教えていただきありがとうございます。
本当に言われるとおりといいますか、もぅ色々考えすぎてしまって。
あたたかい言葉をいただき、少し落ち着くことが出来ました。ありがとうございます。- 6月30日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
やばいくらいの絶壁と何故か真ん中に凹みがありましたが、寝返り始めてから伸びてきて、今はめちゃめちゃ綺麗な後頭部です!ちなみに従兄弟の子も、こりゃやばいな、、ってくらいに右上だけ伸びた頭の形で、家族皆んなが頭の形直してあげないと!って言ってましたが、今すっごく綺麗な頭してます。両者特に何もしてあげてないです!
そんな例もあるので、不安に思いすぎないでください😌
-
ユウカ
回答ありがとうございます。
自然に治ったという話、とても励みになります。
アプリですが、頭の形を調べるとレベル4~5でかなり悪いので、、
綺麗にはならないかもですが、ちょっとでも改善する。と諦めずにいようと思いまし。- 6月30日
![さち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さち
過去の投稿にすみません💦娘がかなりの絶壁で悩んでいます😭その後はどうですか?
ユウカ
回答ありがとうございます。
ヘルメット高いですよね。地方に住んでいるので通院の交通費もかかるし、気軽にやってみようとは、私もなれません。もっと安ければ、あんまり嫌がったら途中辞めたらいいかーと思えるんですけど。
お医者さんがすすめるバウンサーがあるんですね。
一人で悩んでいたので、コメントいただけて嬉しかったです。ありがとうございます。