
コメント

はじめてのママリ🔰
読めなくはないですが、あおとだったらもっと違う字でいいのになと思います

ままり
あおと!読み仮名がなくても、私は読めました😊
私も、碧とか、色々調べましたが、青が一番いいと思います😊

はじめてのママリ🔰
あおとくん、読み仮名なくても私も読めました☺️🌟
爽やかで素敵な名前だと思います👦🏻🤍

はじめてのママリ🔰
全然読めます😊
実は私ももし男の子ができたら、漢字は違いますがあおとくんにする予定です♩¨̮⑅*

うー
私は読めませんでした💦
澄を『と』と読むのは思いつかなかったので、「せいちょう」か「あおずみ」??って読みました😅
読みを見て、へーなるほどーって感じです

たこさん
せいちょう、かと😅
澄って橙とソックリだし、青と並んでると余計に橙に見えます💦
『あお…だいだい?』って😓

るんるん
読めなかったんですけど読み仮名聞いて良いお名前だと思いました!
響きや漢字も特にキラキラネームとは思いませんでしたよ!

結優
あすみ?って読んでしまいました😣ごめんなさい😣💦
あおとくんですか!なるほどです。聞けば納得です。

ゆう
すぐにあおとと読めました👍

いちか
まとめてのお返事すみません🙇♀️ みなさんコメントありがとうございました😊!
参考にさせていただきます!!
いちか
上に書いてる通り違う漢字がよかったのですが、苗字似合う漢字がこれしかなくて、他のは凶とかになってしまうので、、💦
はじめてのママリ🔰
名前がぱっと読めることより画数が大事なら、この名前でいいんじゃないでしょうか😊
私は画数を人に伝えることもないし、他人の名前の画数を気にしたことないです。なので読みやすさ優先します。あくまで「私は」の話です。私は誰にでも読んで\呼んでもらえる名前がいいなぁと😊