
最近、気に入らないことがあるとすぐ泣くようになりました。寝かしつける時に大泣きし、寝る時間が遅くなって困っています。イヤイヤ期か癇癪か分からず、続くと心配です。
最近、気に入らないことがあるとすぐ泣きます💦
今までは「いやいや」言ったり少しグズったりするだけで、泣くまではいきませんでした。
さっきは寝かしつける時に、まだ寝たくなかったのか大泣きが始まりました・・・
今まではスっと寝てくれたのに😭
ここ数日なかなか寝てくれず一旦諦めてリビングに戻って遊んで・・・ってしたこともありましたが、それだと寝る時間がどんどん遅くなりそうなので今日は泣いててもそのまま寝たふりして様子を見ました。
そしたら大声で30分泣き続け、泣き疲れて寝ました😨
途中から眠そうに泣いてたので、多分後半は夜泣きに変わってたのかな?と思います・・・
これはイヤイヤ期なんでしょうか?
癇癪ってやつですか?
違いをよく分かってないですが、この状態が続いたらと考えたらゾッとします😭
- ぶんまる(2歳5ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

tomona
イヤイヤ期ですかね🤔うちの子も2歳から突入して地獄でした😭
3歳になってからは反抗期に入って、今度は理由のあるイヤイヤギャン泣きなので大変です笑
イヤイヤ期のギャン泣きは、
目の前のことがきっかけなだけでなにが嫌なのか本人も分かってないことが多いと思うので
そっかー嫌だよね~わかるわかる!って言いながら泣き止むのを待つのみでした😅
そのうち、共感するとスっと泣き止んだりこちらがお母さんの顔見て~とニコニコしながらみると
ニコーっと笑って泣き止んだりとかが増えてきました✨✨
ぶんまる
コメントありがとうございます!
イヤイヤ期の後は反抗期が来るんですね😱
考えただけで恐ろしいです・・・
やっぱり泣き止むの待つしかないんですね💦
結構こっちの精神もやられますね😭
いつ落ち着くか分かりませんが、とりあえず声掛けながら泣き声に耐えていこうと思います😢
頑張ります!!