※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子育てと仕事のバランスに悩むワーキングマザーが、後悔や子供との時間について相談しています。

ワーママ、元ワーママの方にお聞きしたいです👏
子供が小さい頃に働いてたママさん。
振り返ってみて子育てに後悔はありますか?
私自身、現在時短勤務ですが働きながら1歳の息子を育てています。夫が多忙で帰宅が遅くかつ土日休みでもないため、育児家事は8割私がやってます。
朝起きたら、お弁当作り、食事の準備、自分の準備...帰ってからも夕食準備、片付け、洗濯、お風呂...と家にいても常にやることがあって、ふと気づいたのですが片手間ではなくしっかり息子と向き合ってる時間は平日は寝かしつけの時の30分ほどしかないと気付きました。
辛いという程でもないのですが、『10年後、もっと
一緒にいれば良かったなぁ〜、って後悔するのかなぁ〜?』と考えてしまう自分もいます😅息子の事がこんなに大好きで可愛くて仕方ないのに、もったいない事してるのかなぁ〜?と...考えてしまいます。
同じような方いますか...😞?
子供が小さい頃働いてた先輩ママさんにも聞いてみたいです☺️

コメント

なつこ

うちも主人が土日祝日は仕事で週一休みあればラッキーな感じなので、家事育児は9割強は1人でしてます😅

でも後悔はしてないです!
逆に、時短でもバリバリ働けるのは小さい(保育園)時だけだと思いました💦
小学校に上がると、長期休みの問題や学校のこと…色々出てくるので悩みます。

来年、長女が小学校へ上がるタイミングで、社員からパートに変更して日数も減らして働く事にしました😑
長男は学童にもう行ってないから、長女も行かない!って今から言ってて😭
小1なりたてで、平日1人に出来ないから…働き方変えないとダメそうなんですよ😣
一年生のうちだけでも学童に行ってくれると、このままのスタイルで働けるんですがね…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いわゆる小1の壁というやつですね...。保育園って手厚いですもんね✨働きながら子育てが大変なのって小さい頃だけではなく、ずーと付きまとうものなのかもしれませんね😅だったら、いつか壁にぶち当たってバリバリ働けなくなるかもしれないから今のうちに(時短ですが)頑張って働こう〜♫って割り切っちゃってもいいかもしれないですね😁👍回答ありがとうございます😊💐

    • 6月30日
ママリ

8ヶ月の頃から保育園に入れてますが、後悔はしてません。
私一人では到底教えられないことを保育園でどんどん吸収して学んできてくれるのでかなり助かってます。
確かに、子どもと向き合う時間は自宅保育の人より少ないと思いますが、私は日々保育園で新しいことを学んで帰宅してから「ママみて!」って自分から披露してくれるのを見るのが楽しみです。

仕事をしていることで育児のオンオフができるのも私にとってはプラスですね。
365日一日中子どものお世話をしていたら心の余裕がなくなっていたと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!うちの息子も保育園に行っているので保育園には本当に感謝しかありません。家では絶対に出来ない遊びや経験をしてきてくれてます☺️
    多分わたしもママリさんと一緒で、仕事をする生活はメリハリがあって好きなんです!でも自分の子育て大丈夫かな?と不安になることもあり、でも専業主婦になる勇気もなく、モヤモヤしてしまうことがありました🤔☁️
    でも後悔してない、という言葉に勇気をもらいました!ありがとうございます😊💐

    • 6月30日
deleted user

先輩ママではなく、同じ状況のママやってます😢
今日も帰って洗濯物ご飯お風呂して洗い物しながら子供が眠むそうに駆け寄ってきて寝かしつけて・・・あれ、私この子と今日何をしたんだろう。そんな日々です。
私は今の生活すごく不満です。だからといって家計の為、正社員以外の道はないので耐えますが😓

また、2人目も考えているので早めに作って育休も長めにとって子供たちと向き合えたらなと思います。ただ2人目の育休明けからどうしようかはまた悩む気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります、わかります😢💕あれ?わたし今日この子と何したんだろう?という感じ🥲悩みますよね🥲
    ただ、共働きして世帯収入出来るだけ上げる⤴️💵というのもある意味子供のためにもなってますもんね😌2人目は未知の世界ですが、たしかに1人と2人じゃ全然違いますでしょうね💦わたしもまだまだ悩むことももあると思いますが、お互い悩みながらも最善の道を選べるように頑張っていきましょう✊ありがとうございました☺️

    • 6月30日
はじめてのママリ

子どもが小学生になりますが、後悔はないです☺️途中、迷いはいっぱいありましたけどね。
あと、今のルーティンでうまくいってるなら、そのペースで大丈夫ということだと思います。触れ合いが足りないってお子さんが感じたら、それはぐずぐずしたりベタベタしたり、行動になって現れてくると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中迷いはいっぱいあったけど、後悔してない、ってリアルで人間っぽいですね☺️私も悩んでもいいけど、後悔はしたくないと思ってたので心強いお言葉でした😌👏夜ご飯の支度をしている時に『抱っこ〜』ってしがみついてくるのですが、つい、後でね〜💦ってしてしまったんですが、手を止めて甘えさせてあげよう!と思いました😊ありがとうございます💐

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

正社員です。
月曜から土曜まで基本仕事です💦
長男、次男は1歳から保育園へか行っています。
お金に余裕があればもっとゆったり働きたかったですね~😢
とりあえず家事は手を抜きまくって時間を少しでも作るようにしてました!

私には1歳から幼稚園に入るまでの子をずっと家で見るのは無理だったなとも思います💦
煮詰まってしまって💦
専業主婦が向いている人ももちろんいると思います!

2人目の育休が1番ハッピーでしたね✨
上の子は日中保育園へ行ってくれて働いている時より早く迎えに行けて土日も休ませられて✨
もし次の子を希望しているなら頑張って働いていたらまた育休も取れるし私はよかったなと思っています!

専業主婦の友達が量より質じゃないかな?と言っていました。
もちろんたくさん一緒にいられることも大事だけれどその時間が長いほどイライラしている時間も長くて良くないこともあるよと。


最終的には各家庭で自分達の決めたことが正解だと思いますよ~!

 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに私も夫がお金持ちだったらもっとゆったり働きたいのが本音ですね〜😋笑
    わたしも2人目育休とりたくなってきました〜😁
    そして、その専業主婦のお友達もステキですね😃✨長い時間一緒にいることによるデメリットもありますもんね💦よくワーママvs専業でマウントとられました、みたいな話を聞くんですが(笑)優しい話でほっこりしました☺️コメントありがとうございます💐

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

姉妹とも4ヶ月入園です😊
今のところ後悔は全くないです!
主人と半々(主人の方が多いかもしれません💦)で子育てできているので、我が家は今の形がベストです!
元々専業予定でしたが、生後1ヶ月で飽きてしまい、育休切り上げて復帰しました💦育児のみは向いてなかったです💦
でも8割家事私は許容できないので、夜遅いならせめて朝はパパが頑張ってほしいですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハハハ😂生後1ヶ月で飽きたとは本当に働いてる方が合ってるんですねー😆👍ご主人様と半々で子育て出来てるって理想で羨ましいです✨
    あ!朝は一応子供の食事、着替え、ハミガキ、送迎など子供に関することはパパですね!でも家事はもっと手抜きする工夫考えます!コメントありがとうございます💐☺️

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

6ヶ月から子どもを預けています😊
はじめてが見れなかったのは寂しかったですが、とてもよい保育園に預けられたので後悔はありません✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも保育園にはとても感謝しています☺️保育士さんが今日は〇〇したしたよ!と報告してくれるのですが家ではとても出来ない経験をさせてくれるのでありがたいですね😇👏コメントありがとうございます💐☺️

    • 6月30日
ままりん

未就学児2人いて、2人とも生後4ヶ月ほどで保育園預けて仕事してます👯‍♀️
後悔ないですね〜
土日や帰宅後に子供たちが求める時はなるべく応えますが、母親である前に1人の人間なので、自分のコミュニティと生活を充実させるようにしてます。(もちろんできる範囲でですが笑)
家事も夫と半々、忙しい時や面倒な時は保育所の送迎もタクシー使ったり、ご飯も出前取ったり外食したりです笑
子供たちには私や旦那が仕事を自信持って続けていることや、外にも友人関係があること、家でも人間だから怠けたい時もあるし、パーフェクトじゃない、完璧じゃなくてもいいってことを見てもらえればなと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに母親だって人間ですもんね😚パーフェクトじゃなくても楽しそうなママの方が良いし、仕事、友人、色んなコミュニティがあった方が確かに良い意味で分散されて、子供へ過干渉にならないというメリットもありますよね❣️自信をもってお仕事されているようで素敵です☺️✨ありがとうございます💐

    • 6月30日
はじめてのママリ

私は朝7時過ぎに出て帰宅は17時半、夫の帰宅は21〜22時ごろ。
ほぼワンオペでずっとやってます。
あの時、こうしてたらどうなったかな…と思う瞬間は多々あります。
同じように、子供と向き合う時間が少ないと思うんですが、5分でも10分でも何かできたらいいのかなと思います。
例えば食事中に話したり、お風呂の時に少し遊んだり、そんな程度です。寝かしつけもスキンシップの時間だと思ってます☺️

うちの子は中学生になりますが、小学生からは家のお手伝いもしてくれて夫より戦力になってます。

子育てはずーっと続くので、でも確実に手を離れていきますので、小さいうちは特別ですよね。
もっと一緒にいたいなってのは自然な気持ちですし、でもずっと一緒なのも疲れるし…😅
私は自分の中で折り合いつけてやってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悩みながらも折り合いをつけて頑張ってこられたんですね🥹✨でも、向き合う時間が少なかったけども、お手伝いもしてくれて頼りになる中学生になられたのですね🥹👏希望がもてました🌈短い時間でもその時間は楽しく、愛情たっぷり注ぎたいと思いました😌💕ありがとうございました😊💐

    • 6月30日