※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みお
お仕事

育休明けでパートに切り替える際、旦那の扶養に入る手続きは自分の会社でできるでしょうか?会社に聞いてもあまり協力的でない状況です。

育休明けから、正社員→パートに切り替えて働きます。
それにあたって、旦那の会社の社会保険の扶養に入る
ことになるんですが、
それは、わたしの会社で手続きすれば
できるものなのでしょうか??

会社に聞けば早いことなんですが
パート切り替えのことをあまりよく思ってくれていなくて
うやむやにされていて、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

みおさんと旦那さん両方でやらないとできないですよ!!

  • みお

    みお

    提出する書式?は、日本年金機構のネットにあるものをダウンロードして、用意するかんじですか??

    細かく聞いてすみません🥲

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

主さんは自分の会社で扶養を抜ける手続きをして、その後旦那さんの会社で扶養に入る手続きをしますよ☺️

  • みお

    みお

    扶養を抜ける手続きというのは、
    復帰後で間に合うんでしょうか??

    細かく聞いてすみません🥲

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休中は社会保険料免除なので復帰後でいいと思いますよ😃

    • 6月29日