
子どもたちが発熱しPCR検査を受けた結果は陰性。明日出社するか悩んでおり、夫が子どもの面倒を見る予定。金曜日は休みかテレワーク。出社するか迷っています。
3歳の上の子が昨日お昼すぎに
39度近くまで発熱し(熱のみその他の症状なし)
夕方かかりつけで念のためPCR検査を受けました。
(保育園にも通っているため念のためとのことでした)
検査結果がでるまで自宅待機なので
今日は夫婦ともにテレワークをし
子どもたちは保育園お休みさせました。
上の子は本日昼過ぎには37度夕方には
36度後半まで下がり元気で安心していたところ…
遅めの昼寝から起きた下の子がかなり熱く…
39度後半と発熱してしまいました😭
20時過ぎにかかりつけからPCR結果の連絡が
あり結果は陰性でした。その際先生に下の子が
発熱したことを相談すると夏風邪かうつったのかな…
と言われました🥲
上の子が陰性である以上コロナの可能性は
先生の言う通りかなり低いと思うのですが…
明日わたしが会社に出社するか迷っています。
明日は主人がテレワークしてくれるため
子どもたちの面倒は見てくれるそうです。
会社には夕方検査結果がでるまえに
まだ検査結果がでていない
上の子の熱は下がっていることは伝えており
明日はテレワークにするとは伝えています。
(連絡後にかかりつけから結果がきました…)
最近お休みが続いていて(月曜も早退してます)
下の子まで発熱しましたとは伝えにくい…
金曜日主人は会議で出社するようなので、
金曜日は私が休みまたはテレワーク確定です。
そう考えると明日は出社したい気持ちと
下の子が発熱しているなら出社は控えた方がいいのか…
迷っています😭😭😭
こんな時間なので会社にも連絡できないし
モヤモヤしています😭😭😭誰かー!笑
- くま(4歳2ヶ月, 6歳)

♡♡
下のお子さんとくまさんが抗原検査キットで検査して、陰性ならば出勤してもいいかなと思います🙆♀️
うちの会社も抗原検査キットで陰性ならば出勤OKです!

にこ
病院では気軽に検査ができない状態だと思うので、会社に判断してもらうのがいいと思います!
コメント