※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳で浅飲み問題があり、うまく飲ませる方法が知りたいです。授乳枕が合わないと指摘され、赤ちゃんの飲み方に悩んでいます。赤ちゃんの体勢や飲ませ方にコツがあれば教えてください。

いつもありがとうございます(^^)✨
先日助産師訪問があり、赤ちゃんが浅飲みだからおっぱいの奥の方まで吸わせてくださいと言われました(>_<)
入院中から言われていて、注意はしていたのですがきちんとできていなかったようです…

授乳枕を使っていたのですが、もうそれ使ってると高いから合ってないわよ!と言われて薄めのクッションを敷いてやっています(>_<)

でもなかなかうまくいかず…

今は赤ちゃんを真横?に寝させておっぱいの前に顔を持ってきて、ガシッとくわえさせたら赤ちゃんの身体の下に手を添えて支えてる感じです。でも、赤ちゃんも以前の飲み方に慣れているせいか、顔をぐいっと反らしてしまうので浅飲みに戻ってしまいます…

何かコツとかありますか??(>_<)どうやったら、うまく飲ませられるでしょうか(>_<)
慣れなのか、気にしていなかったのか、乳首の先も浅飲みのせいで赤くなってるので薬を塗るレベルだと言われました(;_;)

コメント

karubi

私も深く吸わせても赤ちゃん自身で浅く戻しちゃったりしてました。
おっぱいの先をつまんだまま赤ちゃんの口に含ませれば、深く吸えないですかね?(´・ω・`)

  • とまと

    とまと

    返信ありがとうございます!
    つまんで深くくわえさせたりしてるんですけど、顔を反らせたり、暫くすると徐々に浅くなっていったりして、キープできないんですよね…
    手?腕?に力入れて常にキープできるようにしてますか??(;_;)
    腕で支えててもなんかしっくりこないです(>_<)

    • 11月28日
  • karubi

    karubi

    そうなんですね(´・ω・`)
    あとは縦抱きでやってみてはどうですか?
    途中から縦抱きでもやったりしました!
    もちろん首をしっかり支えて(´・ω・`)

    • 11月28日
  • とまと

    とまと

    縦抱きは病院でも教えてもらえてなくて…
    縦抱きとかラグビー抱きとかありますが怠けて横抱きしかしてなかったです(>_<)

    縦抱きのコツとかありますか??(>_<)

    • 11月28日
  • karubi

    karubi

    私も家でなんとなくでやってみたのですが(´・ω・`)♡
    太ももの上に赤ちゃんを座るように置いて首を支えながら片手でおっぱいを持ち上げて赤ちゃんの口にくわえさせてあげます★
    わかりづらいですかね(;_;)?
    片手でいつも支えてたら手首、腱鞘炎になったので無理しないようにしてくださいね(´・ω・`)笑

    • 11月28日
  • とまと

    とまと

    おっぱいを持ち上げるんですね!!今日はもう子どもが寝てしまったので明日早速やってみようと思います!!

    腱鞘炎になってしまったんですね!!😱大丈夫ですか!!?
    ほどほどにやってみようと思います!ありがとうございました!!✨

    • 11月28日
  • karubi

    karubi

    持ち上げればしっかり口に含まれるので深く吸わせやすいと思います(´・ω・`)
    高さがやりづらかったりするかもですがぜひやってみてください♡

    片手で支えて片手でスマホいじってたからで自分が悪いんです(´・ω・`)笑
    だんだんよくなってきました\(^o^)/

    • 11月28日
  • とまと

    とまと

    持ち上げるのは必須ですね!!深く吸ってくれるといいなーと思います(>_<)

    授乳中スマホは私もついやっちゃいます笑
    たまにスマホに集中しすぎてふと子どもを見るとこっちをじーっと見られていてハッとします笑笑💦

    お大事になさってくださいね😖💦✨

    • 11月28日
  • とまと

    とまと

    ありがとうございました!!✨✨

    • 11月28日
ひびち

うちもはじめ浅飲み注意されてたのですが、色々試したところ縦抱っこで飲ませるとしっかりくわえてくれて改善しました(^^)
首座るまで長時間はダメとも聞きますが、浅飲みで時間かかって飲むの疲れてたときより、たっぷり飲めるようになりました。反りぐせがあったので横抱っこ嫌いだったっていうのもありますが…(^^;

色んな向きて飲ませた方が詰まりにくいので、縦抱っこに限らず他の姿勢で飲ませてみてはと思います(^^)!

  • とまと

    とまと

    返信ありがとうございます!

    縦抱きってやったことなくて…病院でも教えてもらえなかったです(;_;)
    腰がまだ不安定なので、安定しますか??(>_<)

    うちもよく反ってて横抱き嫌いです!!

    縦抱きのコツ?もありますか?(>_<)

    コツばっかり言ってすみません💦💦

    • 11月28日
  • ひびち

    ひびち

    教えてくれる授乳方法、助産師によりますよね~
    コツと言えるほどか分かりませんが、
    自分の太腿に股がらせて、片手で首後ろを支えてあげます~ 授乳中はもう片手で腰あたり支えてました!
    猫背になると母乳がでにくいから、背筋伸ばしてあげてね~とも言われました(^^)

    授乳中の写真は残ってなかったですが、縦抱っこの写真があったのでご参考まで…泣いてちゃってますが。笑

    (ちなみに今は座高が大きくなって縦だと高さ合わなくなったので、ななめ寄りの横抱っこです)

    • 11月28日
  • とまと

    とまと

    画像付きでありがとうございます!!✨✨首と腰をしっかり支えるんですね!!

    私、すごい猫背になってました!!なので、腕で胸のところまで子どもの頭を持ち上げなきゃいけないのかなーと思うとなかなかバランスよくなくて💦💦

    斜めよりの横抱きは、腕を斜め?にしている感じですか?子どもの背骨が曲がってるわけではないですよね(>_<)??

    • 11月28日
  • ひびち

    ひびち

    背筋伸ばして横抱っこは、私も全然うまくいかなくて(/o\)


    ななめ寄りの横抱っこは、首から背中にかけて腕で支えてるかんじです。で、赤ちゃんのお尻が私の足の上です。3ヶ月くらいからどっしりしてきたので、ななめで安定しだしました~
    首もちょっとしっかりして、自分でおっぱい方向を向いてくれてからできるようになりましたよ(^^)

    なんだか文章分かりにくくてすみません(^^;

    • 11月28日
  • とまと

    とまと

    そうですよね💦おかげで背中張っちゃってこりすぎてガチガチです😱💦

    首から背中を腕で支えるんですね!それもやってみようと思います!!ちなみに、足はどんな感じになってますか?あと、子どもは腕の上で仰向けの状態ですか?それとも横向きの状態ですか??

    質問ばかりですみません😱

    • 11月28日
  • ひびち

    ひびち

    赤ちゃんはリラックスしたかんじでダラっとしてます~最近ジタバタするときもありますが(^^;
    私の足は椅子に普通に座るか、ベッドやじゅうたんの上では片膝立てて赤ちゃん抱いてる腕を支えると楽です~

    体は仰向けで頭のみおっぱい向きです(^○^)片腕を私の背中にまわしてるとフィットします~

    • 11月28日
  • とまと

    とまと

    夜間と今日の朝に実践してみました!
    斜め横抱きをしたのですが、右はフィット、左は拒否されていつもより反るし、泣くしの格闘しました笑笑
    利き手とかもあるんでしょうね(´・_・`)
    今日は縦抱きをやってみようと思います!!

    丁寧にありがとうございました!!(^^)✨

    • 11月29日
posso

私はまだ授乳クッション使ってます!
お母さんと赤ちゃんがあげやすい・飲みやすい姿勢が一番かと思うので戻してもいいのでは?
うちも最近よく仰け反るので乳首が痛くて💦試行錯誤中です。

  • とまと

    とまと

    返信ありがとうございます!
    自分がやりやすいようにしていいですかね(>_<)
    うちは秒殺で反ります(>_<)💦やり直そうとするために1度乳首を口から離すのを繰り返してるんですけど、それがまた痛いです(;_;)

    慣れていきますかね(>_<)

    • 11月28日