
子供の悩みを抱える女性の気持ちを聞かせてもらいます。息子や娘の行動にイライラし、辛い気持ちでいっぱいです。やる気が出ない状況に耐えられず、消えたくなることもあるそうです。
何もやる気起きない…病みそう
質問じゃなくて
気持ちを吐き出させてもらいます
もうすぐ4歳の息子は
トイレでおしっこできないし
お菓子ばっか食べたがるし
赤ちゃん返りからかもの舐めるようになるし
妹が近付いたら蹴るし
8ヶ月の娘は
いらんもんばっか舐めるし
つかまり立ちしてはこけるから目を離せんし
部屋片付けたそばから
おもちゃ箱ひっくり返されるし
もぉ無理
全部放りだして消えたくなる時がある
子供のこと可愛く思える時が一瞬で
たいていはうざったく感じてるのも辛い
何しても気持ちが全然晴れへん
もうどうして良いか分からん
辛すぎる
- ぴよ(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰!
実家とかに一時的に帰省してリフレッシュとかはできませんか?😌
私も同じくらいの乳幼児なんで気持ちわかります❗️自分が望んで産んで、他人に言われなくても充分にそれはわかってるつもりだけど、母親だって限界がきますよね❗️だって一人の人間ですから🌈
私は親とは疎遠で、頼れるのは夫のみなんで、限界がきたらとりあえず全て放置して一旦ボーっとしたりしてます😇

ぬま
びよさん毎日お疲れ様です。
きっと2人のお子さんをお一人で見ていることが多いのでしょうか…?
私も子どもがかわいい〜と心から思うのは寝顔をみている時くらいで、あとはハラハラしたりイライラしたりの連続です。1人だけでも大変なのに、2人のお子さんを見ているの本当にすごいです。
ご自身1人の時間も取りずらい環境でしょうか…?2人のお子さんとずっと一緒にいて病んでしまうのは当たり前なことだと思うので、少しでもお一人の時間が取れたら、と願わずにはいられません😭🙏
-
ぴよ
ぬまこさんもお疲れ様です。
実家も義実家も遠方で、夫も必ず残業して帰ってくるので1人で見ることが多いです。
息子はお昼過ぎまで幼稚園なので午前中は穏やかな気持ちで過ごせるのですが、午後はイライラしてばかりです😔
息子のことどんどん可愛く思えなくなってきて、でも息子はママ大好き〜って感じで、何だかすごく息子に申し訳ないです😢寝顔すら可愛く思えなくなってきてて……自分が怖いです。
1人の時間は滅多にないですね…たまに買い出し行くために夫に子供見てもらって1人で行くくらいですけど30分とかですしリフレッシュ目的でもないので、あまりストレス緩和されなくて😔
今週末資格の試験があるので久々の1人時間です…笑- 6月29日
ぴよ
夫の転勤で2年前に引っ越しして実家まで片道6時間かかるようになってしまいました😢それまでは片道1時間だったので母が月1で遊びに来てくれていたのですが…😔
ほんと限界です、、子育てってほんと大変ですよね…
ふとした瞬間に子供がいないと味わえない幸せもあるのですがここ最近はイライラばかりで😞
ボーッとしてるそばで娘がこけて大泣きしてイライラしちゃいます😞まだふらついてこけるのも泣くのも当たり前のことって分かってるんですけど😥
娘を寝室に放置したら10分くらい泣き喚いて寝落ちしてました…息子にちょっと休んでくるって一声かけて、子供たちにごめんって思いつつ娘の横でのんびり過ごしてます😇
夫が帰ってくるまであと2〜3時間…なんとか耐え抜く毎日です
はじめてのママリ🔰!
私は地方の田舎に住んでいるので園の送迎は半分以上が祖父母で、家族の縁が濃い同級生たちが多いので、たまに羨ましくなったりします💦
親とは疎遠て、義理実家は車で置ける距離ですが人として論外なので付き合いは最低限で、関わりたくもないので二人目の産後はとにかく神経尖らしてました😰💦
突発的に消えたくなる感情もあってコントロールが効かなくなったりもしました😅。今は割とリズムが整ってきて余裕があるんですけどね😰
あれもしなきゃ、これもしなきゃ、と思いがちですが一旦その場から離れてボーッとする時間も大切にしてくださいね😌💖
ご飯だって1日くらいテイクアウトでもなんでも白米だけ炊いておかずはお惣菜とか‼︎
あとはご主人さんにも疲れやすくなってることは伝えて、支えあってもらってくださいね🌈
可能であれば、一泊二日でも帰省してください😌💖
一時的にその場から離れて現実逃避も大切だと私も実感してます!
ぴよ
私も二世帯住宅が比較的多い地域に越してきて、下の子は祖父母に預けてますって仰るママさんを羨ましく思う時があります💦二世帯もきっと大変なこと多いと思いますが💦
義実家と距離おきたい環境も辛そうですね😭
ほんとふと病みモードがくるんですよね…先週まではしんどいなぁ😵くらいだったのに今週はダメです😭笑
ボーッと何もしない時間も大事ですよね。何か甘いものとか買っておいて、プチご褒美タイムをちょこちょこ作ろうかな☺️
ご飯既にめっちゃ手抜きです…笑
夫にも逐一グチLINE送ってます😂
帰省したら親にビックリされそう…こちらから頼ることは滅多にないので。でもほんとのほんとに限界だったら下の子連れて帰省しても良いかもですね😌
お優しい言葉ありがとうございます、何だか元気出てきてがんばれそうです✊✨