

はじめてのママリ🔰
勤務してないみたいですよ^ ^
昨年、支援センターへ行った時に保育の様子とか園児の様子とかオープンに見学出来ました!
主観ですが、特に雰囲気とか先生とか悪くなかったし皆楽しそうにのびのび遊んでるなというイメージですね^ ^
ただ、ママの毎日のお洗濯がとても大変そう😂
はじめてのママリ🔰
勤務してないみたいですよ^ ^
昨年、支援センターへ行った時に保育の様子とか園児の様子とかオープンに見学出来ました!
主観ですが、特に雰囲気とか先生とか悪くなかったし皆楽しそうにのびのび遊んでるなというイメージですね^ ^
ただ、ママの毎日のお洗濯がとても大変そう😂
「ハイハイ」に関する質問
来月日帰りでキャンプ場にて知人とバーベキューする予定です。 その頃には9ヶ月になるのでハイハイやつかまり立ちができるようになってると思うのですが、現地でずっと座ってられるわけにはいかないと思うので、動けるよ…
約1ヶ月で、寝返り、寝返り返り、ずり這い、ハイハイ、掴み立ちまで出来るようになったのですが、夜泣きが酷くなってます。 できることが増えると、夜泣きも多くなるのでしょうか? あと、完ミだと7ヶ月は夜通し寝てくれ…
ハイハイより先につかまり立ちしようとし始めた子後々ちゃんとハイハイするようになりましたか? しっかりハイハイさせたいのですが座っている大人の膝をよじ登って手を掴み足を踏ん張って立とうとするようになりました😖
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント