※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
misa
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが歯のような硬いぽっこりがあるので、歯科受診をお勧めします。

先天性歯というものでしょうか?
3ヶ月になったばかりの女の子です。
異常に指しゃぶりやおもちゃをモグモグしてるなと思ったら
下の歯茎に白い硬いぽっこりが…
歯のように固いです

歯科受診した方が良いでしょうか?

コメント

油淋鶏の極み

うちの子も3ヶ月で生え始めましたよ!
検診の時に聞いたら、早い子3ヶ月くらいから生える子もいるとの事でした🙆
先天性歯は生後一ヶ月とかに生えてきた時だと聞きましたが、どうなんでしょうか🤔

はじめてのママリ🔰

上皮真珠の可能性が高いです!
まったく心配いりませんが、歯科へ受診しておいたほうが安心しますよ´`*
歯医者選びのキッカケにもなりますしね🦷
歯医者で働いていますが同じような相談で来る方も何人もいますよ♡

  • misa

    misa

    上皮真珠でした!
    初めてだったのでとても勉強になりました!
    ありがとうございます😊

    • 7月4日
ままりん

うちも同じようなものができ、医師に相談したところ、そのうち消えるよーと言われ、気づいたら本当になくなってました!

  • misa

    misa

    上皮真珠でした!
    ありがとうございます😊

    • 7月4日
ひろ

3ヶ月なら普通に歯が生えてきたんではないでしょうか?
下の子も2ヶ月から前歯生え始めていて、今もそのままです。
先天性歯は生後1ヶ月くらいまでの間に生える歯のことみたいですね。
先天性歯だとしても、受診したところで授乳に差し支えるなら抜く、くらいしかないと言われたので、わざわざこのためには受診しなくていいと思います。

  • misa

    misa

    上皮真珠でした!
    ありがとうございます😊

    • 7月4日