
旦那が怪我をしてリハビリ中で一緒に過ごす時間が増え、イライラしてしまう。ストレスが溜まっているので理解してくれる方いませんか?
旦那が昨年一月に怪我をしてずっとリハビリ行きつつ家にいます。生活に支障はありません。
そこでなんですが私は専業主婦で子供は今年の春から年少さんで幼稚園。この1年半旦那と一緒の時間が多く、度々喧嘩があります。嫌いじゃないけど出来るだけ一緒にいたくなく、、😭旦那は何でそんなイライラするのか分からないみたいですがずっと一緒だとストレス溜まります。なのでちょっとのことでイラーっとするんですが分かってくれる方いませんか?
- さくら(6歳)
コメント

みー
しょうがないよね
旦那は他人やもんね
私は、1人時間作らせてもらってリフレッシュしてます🤣

はじめてのママリ🔰
仕事も家事も育児もちゃんとやる人ですが、家でゴロゴロしてるの見るだけでイラッとする時ありますよ😂笑
転職で有休消化してる時とかずっと家にいたので、はやく働けや!って思ってました😂😂
-
さくら
ここ数ヶ月、洗濯と洗い物してくれるようになりましたが家にいられると会話が増え、それが喧嘩になったりで困ってます😭
週末休みの日にいられるだけでも嫌になるって方多いのにもう1年半も、、いると思うとぞっとします。笑- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
わかります😂話せば話すほどお互いの意見が違くて喧嘩っぽくなりますよね笑
子供、家、仕事のことだと尚更に😂😂
噛み合う時は噛み合うんですけどね😅
1年半もお疲れ様です🥹✨- 6月29日
さくら
ちょくちょくひとり時間はありますが、やっぱり亭主元気で留守がいいって言葉通りだなと思います😭