
夫が育児や家事を手伝う一方で、私のやり方に口出しし、混乱しています。子ども中心の生活を大切にしたいのですが、夫との意見の食い違いにストレスを感じています。
3歳の娘がいます。元保育士です。
メンタルおかしくなって、今朝、家を飛び出しました。
夫は傍から見たら、気を使えるし、家事も手伝ってくれて、育児もやってくれて、いい人です。
ですが、やってくれるだけに、口も出します。
本題は、私のやること、なすことに口を出し、
私の何がおかしいのか、正しいのか、何をしたらいいのか、訳がわからなくなりました。
最近、朝、目やにが出ているので、毎日、食後に濡れたタオルで拭いています。濡れてた方がすぐに取れるので。
今朝も、やっていたら、「それは痛いよぉ〜!」と。夫が。さらに「やらなくていいよ」と。。
意味がわかりません。目やにつけたまま外に行くの?
鼻くそも、嫌がるので、同じやりとりが。。
こんな細かい、くだらない口出しが日常茶飯事。。
俺の前でやるなとも言われましたが、夫中心の生活ではなく、子ども中心の生活なので、そこまで気がまわりません。ムリです💢
今朝は「じゃあ、やってよ!!」と、ブチギレてしまいました。
- 強固(6歳)
コメント

a___m
それは痛いよ〜って…そのままにして目に入った方が痛い💢俺の前でやるな…ならお前が出ていけ😇
強固
返信ありがとうございます♪
それも伝えたんです。悪化するんだよって。
聞く耳持たずです。
本当にお前が出ていけ!ですよね(笑)