※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんにエルゴやヒップシートがいいか悩んでいます。歩き始めたら抱っこ紐は使う?夏のベビーカーは暑いかも。ヒップシートのおすすめも知りたいです。

現在生後9ヶ月になったばかりで今まではベビービョルンの抱っこ紐を使用してたのですが通気性が悪いのと対面抱きしかできないのでエルゴか抱っこ紐付きのヒップシートがいいなって思うのですが歩きだすと抱っこ紐って使いますか?
月齢的にも今から使用頻度は少ないかなって思うのですが夏のベビーカーは暑いかなと思い購入考えてます、意見お願いします🙇
おすすめのヒップシートも教えていただければありがたいです🙇

コメント

ユウキ

歩き出したらヒップシートが便利ですね☺️
ショルダーつきのやつなら今も十分使えますし、たしかショルダーがシートの中に収納できるのもあったような?

うちはエルゴメインで、3000円位の安いヒップシート使ってますが、十分です☺️

はじめてのママリ

寝ちゃった時とかどうしても出先で両手使いたい時に抱っこ紐に娘を入れたいので、私は抱っこ紐にケースをつけて腰に巻いて普段はそれをヒップシートがわりにしてます😂笑
エルゴ使ってます!

ママリ

大きくなってきたらおんぶばっかりしてましたね😲
対面抱きは重たいので💦💦
2人とも後追いがすごすぎて家事が出来なかったのでおんぶばっかりでしたが、お出かけの時に使う感じならヒップシートでいいと思います✊

deleted user

抱っこ紐だとキョロキョロバタバタして忙しなく、抱っこしてる側も辛いのでヒップシートしか使っていません〜!
BORNBOONのヒップシート使っています、腰より肩のが強い方にはおすすめです!片手自由になるし、一瞬なら両手もフリーになるので重宝してます

みーちゃん

抱っこ紐、うちも最近新調しました✨

napnapのヒップシート付きの抱っこ紐です😊赤ちゃんの背中やお腹に当たる部分がメッシュ素材で、蒸れにくいです!
後追いがすごくて家事も進まなかったのですが、おんぶも一人でしやすいので、家事も捗ります😉ヒップシート付きである分、肩への負担も減りました💓
パーツを外せば、簡単にヒップシート単品にもなるので上の子を抱っこする時にも使ってます🥰

不満なところは、マジックテープを剥がす音がうるさいくらいで、それ以外は特にないです😌
買ってよかったなーと思ってます🎵