
コメント

ボンジュール
家だとお子さんはどうですか?
家でも同じようならば、ママがいつもしてる対策を連絡帳に記入するのもいいかと。
家でもイヤイヤ期が凄く、拒否することが凄く、家ではこうやって対策してます。って。

退会ユーザー
家ではできてると思ってたのに園では出来ないんだと知らない一面を教えてくれたり、前はできてたのに最近嫌がってるのですが、家庭で何か変わったことありましたか?って意味なのかなと思うので、
家ではこうなんです〜って感じのことを書きますかね。
ボンジュール
家だとお子さんはどうですか?
家でも同じようならば、ママがいつもしてる対策を連絡帳に記入するのもいいかと。
家でもイヤイヤ期が凄く、拒否することが凄く、家ではこうやって対策してます。って。
退会ユーザー
家ではできてると思ってたのに園では出来ないんだと知らない一面を教えてくれたり、前はできてたのに最近嫌がってるのですが、家庭で何か変わったことありましたか?って意味なのかなと思うので、
家ではこうなんです〜って感じのことを書きますかね。
「着替え」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
家でも野菜単品のおかずはまったく食べず、細かくみじん切りにしてハンバーグとかカレーに入れて混ぜて補ってる感じです💦
イヤイヤ期なのか気に入らないと怒ってものを放ったり、叩いたりはしてます😂
着替えは家では特に嫌がる様子はないですが、保育園だとなぜだろう…😅よくわからずです💦