
賃貸の寝室にエアコンがなく、暑さに悩んでいます。旦那はリビングで寝ており、音に敏感な娘が朝早く起きてしまいます。寝室にエアコンをつけることについて、他の方はどう対処しているのか知りたいです。
うちは賃貸でエアコンがリビングに1台しかついていません、
寝室にエアコンはなく今は窓を開けて扇風機だけでしのいでいます😂アイス枕も使っています。
旦那は極度の暑がりで、エアコンないと無理と早々にリビングで寝ています笑
私と娘で寝室でねているのですが、やはり扇風機だけでは暑いようで毎朝起きると娘が汗をかいています💦
リビングで一緒に寝ればいいと思うのですが
旦那の朝が早く娘が物音に敏感でパンの袋を開ける音や、洗面台で髭を剃る音で起きてしまいます😭
旦那のいない日中は物音がある程度あっても全然昼寝できるのですが旦那がいちいち動作の音が大きいので一回起きるとそのまま起きてしまうのです😭😭
私的には平日は保育園へ行っているため午前中にグズグズになるのも嫌なので朝はぎりぎりまで寝かせたいので
旦那と別々で寝ることにしているのですが、汗だくの娘にリビングを譲らず自分ファーストの旦那に腹がたちます。
いつ賃貸を出るのか全くわからないのに、
そのうち出るからエアコン寝室につけるのはもったいない。と言われたり、、、💢💢
寝室にエアコン付いていない方たち、この暑さどうやってしのいでいますか?😭😭
- きのこの山(1歳5ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

ママリ
うちも寝室にエアコンついてないです!
2DKなんですが、間取りがリビングと寝室でダイニングを挟んでる感じです!
なので、リビングの扉を取り外しエアコンを付け、寝室のドアを開けっぱで扇風機でエアコンの風が寝室に届くようにしてます!

♡HRK♡
うちも和室にしかついてなく、リビングと寝室についてませんでした。
即つけました😂
賃貸出る前に熱中症等なると思いますよ😅
転勤族なので、引っ越しのたびにエアコン外してつけての繰り返しです😅
-
きのこの山
そうですよね😭
エアコンやっぱ必要ですよね😭- 6月29日

はじめてのママリ🔰
以前住んでた賃貸もリビングのみで、寝室が2階だったので風を送り込むとかも出来ずリビングで寝たりしてたのですがやっぱりそれが嫌で嫌で笑。
結局下の子が生まれるにあたってエアコンを買い、最近引っ越してまたリビングのみのエアコンでしたが買ったやつ持ってきました!
うちの子は暑いと眠りも浅いし、小さな子は夏バテしやすくなるそうなのでエアコンはあった方が良いと思いますよ😊

退会ユーザー
うちも賃貸でエアコンは
リビングのみです🌟
もう一台つけたいですが、
ブレーカー落ちるだろうなって思ってつけてません💦
リビング 廊下 寝室
って感じなんですが
廊下部分にサーキュレーター置いて
冷気を寝室に流してます🌟
引越し前のアパートでは
エアコンの位置的に
冷気を流すのが難しかったので
冷風扇使ってました😊
きのこの山
いいですね!
うちはリビングと寝室が離れているため、ドア開けっ放しでも寝室にエアコンの風が1ミリも入ってこないです😭わら