
コメント

はじめてのママリ🔰
私も今回人工授精で授かりました✨私が通っている病院では禁欲期間のことは何も言われていなかったので毎回前日もタイミング取ってましたが、当日の運動率今までより良かったですよ🥹✨!
人によるのかもしれませんが、友達が通っていたクリニックでも禁欲期間については何も言われていなかったみたいです!
はじめてのママリ🔰
私も今回人工授精で授かりました✨私が通っている病院では禁欲期間のことは何も言われていなかったので毎回前日もタイミング取ってましたが、当日の運動率今までより良かったですよ🥹✨!
人によるのかもしれませんが、友達が通っていたクリニックでも禁欲期間については何も言われていなかったみたいです!
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠中旦那さんが友達数人と夕飯に行くの感染症対策的に許せますか? 妊娠8週目初マタです。 許せるか自体は滅多に遊ぶ人ではないので夕飯だけだし付き合いもあるしOKなのですが、 インフルが流行ってきて複数人ではある…
子どもは4人以上考えてる方ってなんでか教えてほしいです🥹 嫌味とかではないので軽く知りたいってだけです! 私はいけても3人かな〜って感じで、お金があれば全然5人くらいはって思いますけど💦 あと妊娠中のマタニティト…
里帰り出産しない方、産後は実親に手伝ってもらう予定はありますか? 今のところ妊娠中・産後のことに関してなにも聞いてこないので、あちらから言われない限り夫と2人で頑張ろうと思っています。
妊娠・出産人気の質問ランキング
cot.
ご懐妊おめでとうございます😍
そうなんですね!!
体質によるんですかね😭
めちゃくちゃ不安でしたがちょっと救われました🥲✨
ちなみに何回目の人工授精で
妊娠されたんですか??😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😣🤍
体質にもよるし、うちの旦那は軽度の男性不妊だったのですがやっぱりちゃんとタイミングを取ってもその後マラソンしたり筋トレしたりすると上がっていきました✨✨
私は2回目でした!🤔
cot.
なるほどっ🙄💡
運動も大切なんですね🥲
私も今日2回目なんで
頑張って行ってきます~😂✨
色々教えてくださってありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
運動ってすごく大事だなって実感しました🫣そうなんですね!!頑張ってください〜!✨どうか健康な赤ちゃん授かれますように👶🏻🤍🤍