
生後2ヶ月の赤ちゃんの睡眠時間について相談です。1人目は7時間寝ていたが、下の子は4.5時間で起きることが多い。時々7時間寝た後は4時間で起きることも。ミルクを飲んでまた寝ることがある。
もうすぐ生後2ヶ月です。2ヶ月のお子さんの睡眠時間どのくらいですか?
1人目は生後1ヶ月たった頃から夜はまとまって7時間とか寝てくれてたんですが下の子は基本4.5時間くらいは寝てくれます。ふと何日間かまとまって7時間寝てたんでもうまとまって寝てくれたかな?と思ったらそれ以来今は4時間起きです😂😂こういった感じでバラバラですか?皆さん
4時間で起きるんですがミルクが飲みたいだけなのか目は空けずにミルクを飲んでまた寝ます😂
- み(2歳11ヶ月, 6歳)

ままり
上の子が7時間寝たのが奇跡です
四時間なら普通です
うちは上が一時間おきに起きてました…
下は四時間くらいでしたね

退会ユーザー
うちの子も上の方がおっしゃるように、長女が1時間おきで今下の子が3時間くらいです!

ちゃ。
さっきたまたま母子手帳見返してたら、長女が2ヶ月の間に朝までぐっすりになったようです、、
しかも朝起きてミルク飲んだらまた寝て、9時頃まで寝てた記憶です🤔
次女はそれについて書いてなくて、記憶もなくて、、😭💦
末っ子は先日2ヶ月になったところで、一旦5時間前後寝てその後2.3時間でぐじゅぐじゅし始めて6時に起きます😵💫💔

はじめてのママリ🔰
うちは生後50日ですが、奇跡的に6時間寝たのが一回、あとは良くて5時間、平均4時間くらいです!
同じく夜中はミルクあげればまたすぐ寝ます〜

にこ(﹡ˆˆ﹡)
長女のときは、1時間おきでした😂
今、次女は生後52日で、夜は、6時間くらい寝るタイプです(おっぱい限界で6時間でおこしてます)🙌
昼間は3-4時間です!でも、しれーっと起きてる感じです😂

はじめてのママリ
2ヶ月ですが、最近4時間くらい寝るようになったかなって感じです
寝る前のミルクの量にもよるところがありますねー…
コメント