※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
お金・保険

自宅療養中の生命保険受給について、130万超えるか損はないか相談中です。130万で働いてもらえる保険は14万円。調整して働くべきか悩んでいます。

扶養で働いているパートが生命保険受け取る時についての質問です。

私は130万以内の扶養で働いているのですがこの度コロナ感染してしまい自宅療養しています。
自宅療養は入院と同等の保険がおりるというので申請しようと思うんですけど今までと同じ日数働いて更に保険もらうとなると130万超えてしまうので調整して働いた方がいいですか?
それとも扶養130万で働いて生命保険もらっても損はないですか?
ちなみに保険は14万円位もらえるみたいです。
ご回答よろしくお願いします🙏💦

コメント

deleted user

保険金はもらっても問題ないですよー

  • はな

    はな

    ご回答ありがとうございます✨
    安心しました✨🥰

    • 6月29日
m

コロナではないのですが、2月に検査入院して20万入りましたが、扶養とは関係なかったはずです🫶

  • はな

    はな

    ご回答ありがとうございます✨
    安心しました✨🥰
    後で色々請求来たらと思うと怖かったですが安心して使えそうですw💸😁

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

医療保険で貰う給付金はいくら貰っても非課税なので収入にプラスはしなくて大丈夫ですよ😊

  • はな

    はな

    へーーー!!!そぉなんですね💡
    勉強になりました😆👍✨

    • 6月29日