※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
家族・旦那

みなさんならこの場合、誰がお子さんをみますか…?私たち夫婦はお互い夜…

みなさんならこの場合、誰がお子さんをみますか…?

私たち夫婦はお互い夜勤があります。

ちなみに私が17時-9時(そのうち仮眠休憩2時間)
旦那が13時-翌日14時(そのうち仮眠休憩7時間)

今日は私が夜勤、旦那が休みです。

昨日夜勤明けの旦那は直ぐに寝ることなく(普段は18-19時に寝落ち)、私が息子の寝かしつけをしたあとに息子と寝てくれました。

が、今日の朝、私が別室で寝ていたら、泣き叫ぶ息子の声。

7時、主人は起きずに息子だけ起きて、息子の寝室には通せんぼをつけているため部屋のドアの前で ママー、早く来てよー、どこー と。3分くらい泣き叫んでいました。

堪えきれなくなり私が起きて息子とリビングへ。旦那は寝ており、まだ起きてきません。

うちでは出勤が遅い(主に旦那の11時や12時出勤といった遅番やどちらか夜勤入り)ほう、もしくは休みの人が息子を保育園に送るという暗黙の了解があります。

普段も旦那が出勤遅く、私が8時に家を出る日勤の際、息子と私が通常通りに起きて、私が家を出る際に旦那を起こすことがしょっちゅうです。
そして私が休みの日で旦那が出勤遅い日、夜勤の日はギリギリまで起きてきません。息子の声で起きるようですが、あえてギリギリまで起きないらしいです。

本当ならば今日は旦那が息子を送る日、でも他の家庭では明けの次の日の休みってもっと優しくしているのでしょうか?

私的に、夫婦夜に揃っている時の9割ほど私が息子の寝かしつけ、添い寝をしているため、1人でダラダラと寝ていられるのは夜勤入りの日くらいだと思っているのですが、起きてこない旦那にイライラしてしまうのは私のわがまま?
珍しく旦那と息子が先に起きたとしても、私は結局息子が気になって8時には起きて保育園の準備を一緒にしています。
やりたい方が起きて、寝たい人は寝ればいい、そんな感じに旦那は思っているのか、まぁ睡魔に負けているだけなんでしょうけど…

モヤモヤして日本語おかしくなってしまいました…
ただの愚痴です…

息子のことは大好きです…

コメント

ママリ

分かります〜!!
まだ子どもが新生児なので同じようなことはないんですが、なんで私ばっかり起きなきゃいけないの!!一緒に起きてこいよ!!って思っちゃいます😇

旦那さんもお仕事でお疲れなのは分かりますが、子どもなんかそんなの知らないんだから育児してよ!ってなりますよね😇

出勤が遅い方や休みの方が…とのありますが暗黙の了解ではなく2人で話し合って決めた方がいいと思います!暗黙の了解だと、結局気付いた方が動いちゃうことよくあるので…😅

  • ぴょん

    ぴょん

    優しいお言葉ありがとうございます〜😭
    結局8時50分に私が保育園準備したくて旦那を起こして、登園ギリギリの9時20分に私が送迎しました…😇
    帰ってきたらリビングに旦那はいなくて多分寝てる…?

    しっかりルールを作るのが1番なんだろうなぁと思うのですが、こういうことを言うと、嫌味とか、じゃあもっと早い時間に起こせばよかったとか文句を言われるんですよね…
    結局それに私が耐えられず我慢、そしてモヤモヤと。
    自分で自分の首を絞めてるだけなんですが、、
    でもちょこちょこ言えるように頑張ろうと思います!

    • 6月29日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね、お疲れ様です😥

    お子さんと一緒にパパ起こしに行ったりしたら機嫌良く起きてくれたりしますかね?🌿
    無理せず休める時は休んでくださいね🌈

    • 6月29日