

退会ユーザー
無理しないでください。お母さん頑張ってます。

はじめてのママリ🔰
双子だけでも寝れないのに上の子いたら無理ですよね💦私なんて赤ちゃん一人でもたおれました💦
市の保健師さんに電話して、産後ケア事業や産後ヘルパー使ってみてください!ねれますよ!

はじめてのママリ🔰
上の子がいて、下が双子で現在3ヶ月です。
頑張りすぎないでと言われてもやるしかない育児、辛いですよね(;_;)
全くアドバイス出来ることはないですが、同じ境遇なのでついコメントしてしまいました。

はじめてのママリ🔰
うちも上の子も下の子も泣きます。ダブル夜泣きってやつで、片方なくと片方も起きるし、両方寝ても今度はこっちが起きてまた泣いて…の繰り返しでほんときついです😭

はじめてのママリ🔰
先日私も双子と上の子の寝室問題について質問した際に
同じような悩みでコメント下さった方ですかね🥺
我が家の場合ですが、、、
今までは夜中は母が双子を見てくれていたのですが、
現在は
母・夫→1時までリビングで双子のお世話
(夫ひとりでは頼りないので😑)
私→上の子の寝かしつけ、そのまま1時まで仮眠
1時以降は双子も寝室へ連れてきて
母→別室で就寝
夫→双子と同じ寝室で就寝
私→双子と同じ寝室で
夜中〜朝まで見るという形で分担しました。
この方法も以前に別の双子ママさんから
アドバイス頂きました🥲
もしもご主人が遅くまでお仕事でなければですが…💦
時間で分担制にする事は出来ませんか?
我が家の場合はですが、
みんな適度に睡眠時間が確保できるようになり
心身ともに少し良くなりました。
上の子も基本一緒に起きちゃいますが、
もう諦めて一緒にお世話してもらったりしてます。
双子が同時泣きした時はおしゃぶりか放置してます😅
出来ないもんは出来ない!と割り切りました。
全員同時に泣かれると気持ちも焦るし
本当に辛いですよね😭😭
睡眠不足って一番きついと思います。。
体力も気力もなくなるし、気持ちにも余裕なくなって
子供達にイライラしたり悪循環になりますよね。
日中も少しでも休める時間が確保できると良いですね😣
長々とすみません💦

桜
私も一緒です。つらいです。
-
あか
双子なんですね、上にもお子さんいらっしゃるのですね!
同時泣きはきついです、特に上の子も泣くと…- 7月1日
-
桜
きついですよね。
今飲ませたぶん全部吐き戻し。
服から床から椅子からミルクまみれ。
もう全部嫌です。- 7月1日
コメント