※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

父親について連絡帳に書く際、夫と書くべきか父親と書くべきか悩んでいます。どちらが正しいでしょうか?

連絡帳に迎えはパパが行くなど父親について書くときなんて皆さんはなんて書いてますか??
夫ですか?それとも父親ですか?どの呼び方で書くのが正解ですか?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

父ですね
私のことは母とかくので😊

はじめてのママリ🔰

私は、父にしています!

連絡帳に書くときは、子供からみての関係性(私の実母は"祖母"とか)で書いています。

なの

伝わればなんでもいいと思います!
パパ呼びなのでパパにしてます
保育士さんも今日はパパがお迎えだって〜とか子供と話せると思うので私はそう書いてます😊

はじめてのママリ🔰

父と書いてます!
子供から見ての関係性を書いてます!書類に書くときみたいに、父、祖母、祖父など🥺

ママリ


ありがとうございます😊
お返事まとめてですみません💦
やはり父が良さそうですね!