![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お座りし始めたときはよくあります😭
絶対ではありませんが、まず大丈夫です。座っている高さくらいから倒れる分には確かに痛いですけど、大きな怪我なんかになることは少ないです。
気になるようでしたら、周りにクッションを置いて倒れても良いようにしてあげるといいです。
筋力とバランスが取れるようになったら、そのうち倒れなくなりますよ😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
よっぽど打ちどころが悪くなければ大丈夫と思います💦
毎回すごい音するので大丈夫!?とはなりますが😣
しっかり腰が座るまでは毎日打ってましたね😂
-
はじめてのママリ🔰
音が怖いですよね😅毎回ビビってます😱そばにいられるときはサポートしますが、そうでない時は角にぶつけたりしないように環境を整えたいと思います☺️
- 6月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘もしょっちゅうだったので、背負わすタイプのクッション(🧸さんや🐝さんがありました)みたいなの買って私が目を離す時は背負わせてました😂
でも、前にも倒れてたので、ヘルメットタイプの方が良かったかなーと今になっては思います😅
-
はじめてのママリ🔰
そこクッション買うか検討中です!前にも😅そのクッションは後方だけですもんね…
うちは今のところ後方だけなので、効果あるんですかね!- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
お座りの状態から目の前にある玩具などを取ろうと態勢崩した時に顔からガンッっていってました😂😂
後ろだけなら良いと思いますよ( ¨̮ )
後ろに倒れた時はすごく助かってました😊- 6月28日
![ちゃま🦄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃま🦄
ごっつん防止のヘルメット買ってつけてました😂
ほんと心配になるくらい倒れてたので…
はじめてのママリ🔰
なるべくプレイマットの中央に移動してあげたりはしますが…毎回は大変なので💦
アパートの2階なので少し柔らかい床で、カチカチの床よりはマシだとは思います🤔
バランス立て直すこともあるんですが、まだまだ完璧ではないですね〜🥺