
上の子が下の子に当たりが強く、おもちゃを奪う問題があります。優しく伝えても改善せず、困っています。仲良くする方法を知りたいです。
2歳半差の姉妹です。
上の子がとにかく下の子に当たりがきつくて困っています。
仲良く二人で遊ぶこともあるけどほぼケンカです。お互いに手は出ますが上の子のが当たり前に力が強いので押したり叩いたりがすごいです。
あとはおもちゃは全部自分のもの!がすごくて少し下の子が触ったり遊んでたりするとすぐさま奪いに行きます。
自分が遊んでて取られたくないものは泣き叫んででも必死に死守します。
もうやること言うことが本当にジャイアンです😭
いろんなやり方で優しく伝えたり怒ったりしてもその場ではウン。わかった。と言いごめんねと謝ったり、ふてくされたり、、
でも結局同じことをすぐ繰り返すので最後は怒鳴り散らしてしまいます。。
幼稚園ではお友達のものを取ったりなどはしていないみたいだし、妹だけにキツい感じです。
もうどう伝えればいいかわかりません。
仲良くするのになにかいい方法ありますか?
- ママ(4歳10ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
私も妹いますが、ジャイアンでしたよ😂
娘もいますがお姉ちゃんはジャイアンです。イライラしますが
下の子が癇癪おこさない感じなら何も言わず無視してます🥹
下の子が癇癪つきそうなら
すかさず入って話し合い開始です😂
私の経験上妹のものは全て私のモノだったし、妹の生き方まで心配のあまり口だしするのが姉です笑
とはいっても、イライラしますよね。わかります、😩
私的にはこの時期にその問題を解決する秘策はないと諦めてます。
もうてぃ先生にすがりたくなりますよね🥹
すいません、なんの解決策もなくて🫣
コメント