※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼児のお駄賃の使い方について教えてください。貯まったお金は通帳に入れるべきでしょうか、それともおもちゃやお菓子を買うべきでしょうか。

幼児のお駄賃どうしてますか?

2歳手前の子がいますが
金額が大きいものは通帳に入れてますが
祖母の家が近くて叔父も住んでいるのですが
たまにお駄賃で200円とかもらいます。

今はカップに入れて全部小銭を入れてますが
こういうお駄賃は貯まったら通帳ですか?
それとも貯まったお金でおもちゃやお菓子を
買いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはそういうのを貯めてガチャガチャとかゲーセンとかやりたい!って泣く時にそこから使ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ガチャガチャとかいいですね!
    小銭入れを作ろうと思います🥰

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

休みの時に「ばぁばからもらったお小遣いで、おやつかおうかー!」とか言ってます。
と言って使うの忘れちゃったりしますが🤣
通帳はキリがないので大きいものだけで!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ちゃんと誰からもらったお金か伝えてから使うのいいですね!
    確かにキリがないですよね!
    小銭は少しずつ使おうと思います!

    • 6月10日