※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳児のイヤイヤ期が大変で、育児にストレスを感じています。外出も大変で、もう一人欲しいと思っています。胃痛もひどく、毎日必死に生きている感じです。

2人育児、やっぱり上の2歳児のお世話がしんどい😭
最近言葉が増えてきて可愛い部分もあるけど
イヤイヤ期&赤ちゃん返りがひどい💔

退屈してるとすぐ指吸うし
下の子のお世話してたら邪魔してくるし😞
怒りたくないのに怒ってしまう🥲

今日病院連れて行くために下の子抱っこ紐して
上の子ベビーカーで外出たけど
暑すぎて倒れるかと思った🥲
自分がもう一人欲しい🥲

外遊びできず娘もわたしもストレス溜まってる😱

最近胃痛が酷い。
毎日必死に生きてる感じ😞

コメント

べりー*

二人見るのって大変ですよね〜😵わかってて二人目踏み切ったから頑張るしかないですよね😫✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、わかってて2人目産んだので後悔は全くしてないのですが💔
    ぴーぴー弱音吐きながら頑張ります😵‍💫😵‍💫😵‍💫

    • 6月28日
ぷりん🍮

まさに私も同じ事ずっと考えてました😭😭😭😭

下の子の予防接種の為に病院行く時が1番苦痛です…。
しかもこの暑さの中😭車があれば楽だろうな〜とか幼稚園や保育園行ってたら全然違うんだろうな〜とか思います😭

公園も連れて行くの大変だし2人育児毎日大変ですよね…。スーパー行くのすら辛すぎてネットスーパー様々です😭
これから離乳食が始まったら…トイトレしなきゃ…って考えるともっと過酷そうで既に倒れそうです🫠

お互い2人育児頑張りましょう😭🤍🤍!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院ほんと大変ですよね!!
    もうどこ行くにも大変😂😵‍💫😭でも家にいるのも大変ですよね💔笑

    まさに!離乳食とトイトレ。。。憂鬱すぎて😨

    頑張りましょう😭

    • 6月28日
ママリ

まぁ2歳差ならそうなりますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳差大変なのは覚悟してましたが
    まあ大変ですね💔

    • 6月28日
たんぽぽ

大変ですよね😭
2歳差は大変って言われたしわかってて妊娠したけど、産んで育てて初めて実感します💦

うちは下の子の世話してると、体中が痒いと言って掻きむしり、薬を塗れと泣き叫びます。
叫び声を聞くのがしんどいです😓
授乳中にテレビや動画を見せてたら、クセになったのか何でもない時でも見たいとせがむし・・・これは私のせいですが🙄

暑いから余計にしんどいですよね。
上の子の外遊びに付き合うには抱っこ紐するしかないけど、下の子のお腹が汗疹だらけになってしまいました😮‍💨

少しでも外遊びするために、家事を後回しにして朝8時半くらいから1時間くらい遊びに行くことにしてます。
すでに暑いけど、日中よりはマシです。
夫がリモートワークで余裕がある日は、下の子を見ながら仕事してもらって、上の子だけ連れて公園行ってます。
少しでも走らせないと、家の中だけだとどうにもならなくて😅

まずはこの夏を、どうにか乗り切りましょう!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下に返信してしまいました!コメントありがとうございます❤️

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

うちも、授乳中に動画見せてて今では癖づいてます💔
あとつわり時にYouTube見せすぎてそれも癖づきました。。。

8時半から外遊びですか!凄すぎます🥹🥹確かに早朝くらいしかもう外出れないですよね。。。抱っこ紐暑いし!
体力ありあまってて昼寝もしてくれず
こちらが白目です🌨

ほんと、無理せずに乗り切りましょう🥲🥲