![びすこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お腹がゆるいときの離乳食について相談です。おかゆだけで栄養バランスが心配。野菜やタンパク質をあげると下痢がひどくなります。皆さんはどうしますか?
お腹がゆるいときの離乳食、何を食べさせたら良いでしょうか😢
先週日曜に突発性発疹になり、もう発疹も消えて
本人はいたって元気なのですが
お腹の調子だけがずっと良くなりません…。
形のない泥状のウンチが続いています。
下痢の回数は多くなく、一日一回か二回です。
胃腸への負担を考え、
離乳食はしばらくおかゆだけにしていたのですが
そろそろ栄養バランスが気になります。
ただ、野菜やタンパク質をあげたときは
ウンチが更に緩くなってしまいます。。
人参、ナス、キャベツをクタクタに煮たものを
あげたのですがほぼそのまま下痢として出ました💦
今はBFの粉末やきな粉などをおかゆにかけています。
皆さんだったら離乳食どうしますか?
おかゆとミルクだけで一週間、大丈夫でしょうか😢
- びすこ(3歳7ヶ月)
![はーさん♡⃛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーさん♡⃛
うちは一歳前の時、お腹がゆるい時は離乳食、一切やめてましたよ😊
粉ミルクだったのでしばらく粉ミルクのみでした。
突発性発疹は熱が下がってから1週間程度は免疫が落ちてるからあまり出歩かないでねと言われた事があったので、免疫が落ちてるのかもしれないですね。
下痢が続いてるとの事なので、小児科で相談したら整腸剤とかもらえると思いますよ✨
![はーさん♡⃛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーさん♡⃛
お子さん1歳前なのでミルクだけだと余計下痢をおこしてしまいそうですね💦
突発性発疹の下痢って1週間程度で落ち着くはずなんですが...
コメント