
夫がഠを2日連続忘れ、娘が水遊びできなかった。LINEで説明したが、夫は怒っているかもしれない。この会話で怒るのは普通でしょうか?
夫を怒らせたかもしれないのですが
これはどのくらい謝るべきですか?😂
娘は保育園に行っており毎日
水遊びしていいならഠ
シャワーだけなら△
シャワーもプールもダメなら✖️を
表に記入します。
夫が保育園送るのですが
一度ഠを忘れちょうどその日水遊びで
できなかったということがありました。
そして今日朝夫から
娘の熱が37.2だったから
熱上がったら電話来るかも!とLINEがきました。
先ほどお迎えに行くと先生から
「今日水遊びしましたが表にഠがなかったので
できませんでした💦」と先生に言われました。
表を見てみると昨日も今日も
夫はഠしてなかったので
2日連続忘れたんだ、、(昨日は水遊び自体なかったそうです)と思い
私は特に考えず
「今日丸なかったから水遊びできなかったみたい😣」
とLINEを送ると
「熱高かったからしなかってん
ごめん丸したらよかったな」
と返信がきたので
「ううん!バツも書いてなかったから
忘れてたんかな?と思って💦
先生に言われたから一応LINEした!」と
LINEをしました💦
夫は怒りっぽい性格なので私が
丸なかったから水遊びできなかったみたい
と言ったことで怒っている気がします、、
世間一般的にこの会話は
怒るものでしょうか?🥲💦
- 🧸🫧(6歳)
コメント

やすこ♡元ブリアナ
つけ忘れで水遊び出来ないのは可哀想ですよね😭😭🙏
でも今回は熱を考慮してとのことだったので、謝るというより『熱のこと考えて、〇つけないでくれてありがとう。』とだけ言います🥺👏
そして明日からは朝子どもの様子みて自分で〇か×を書きます😣

退会ユーザー
うちも朝はパパ担当です。うちの園は、連絡帳に○×書いてもいいってことになっています。なので、連絡帳にプール〇、シャワー〇とか書いてます。
-
🧸🫧
コメントありがとうございます😊
年少になってからノートが変わり
カレンダーのようになっていて
日付のところに体温を書いて
先生が体温をチェックしたらその日付の上からシールを貼るので
丸するところがなくて😭
ノートに書くことができたら1番いいですよね😵- 6月29日
-
退会ユーザー
「家庭から」欄みたいなところもないですか?
- 6月29日
-
🧸🫧
ないです😭
何かあったら書く欄は下にあるのですが
ഠ日仕事休みのためお休みしますと書いたらもう書けないくらい小さいスペースで💦
(他に伝えたいことがあれば
メモを挟むように言われてます)
多分先生が水遊びする時
いちいち?ノートを見なくてもその表を見て水遊びさせることができるようにそうしてるのかなと思ってます💦- 6月29日
-
退会ユーザー
毎日メモをセロテープで貼付けるとかですかね😅先生に一度相談するといいかも。送迎を他の人に頼んでいる家庭もあると思うので…
- 6月29日
🧸🫧
コメントありがとうございます😊
そうなんです🥲
そうですね😣
とりあえず今バツかかなあかんのか!ごめんときたので安心しました😩
帰ってきたらそう伝えたいと思います🥲
朝私は保育園に行かない(保育園に表が置いてある)ので
夫の判断に任せるしかなくて😂
やすこ♡元ブリアナ
あっ、園に表あるんですね💦
それはもうパパに忘れずお願いですね😭😭🙏
🧸🫧
そうなんです🥲
去年はノートに丸する形だったのですが変わってしまって😩
まだ一度も水遊びできてないので次こそはと思います😂
やすこ♡元ブリアナ
『お父さん!今日〇ですかー!?』って
呼び止めてほしいですね😂🙏