
前置胎盤は25週頃に治ることが多い。治らない場合は出血のリスクがある。
前置胎盤と言われました。
14w5dの検診でお腹のエコーでわかりました。
毎日夕方涼しくなってから30分の散歩をしていたのですが、ダメだと言われ。お腹が張らない程度に家事もほどほどにと。
最近、前置胎盤の妊婦さんが増えてきていること、
この週期ではよくあることだと。
25週頃には上がってきて治ることが多いから様子見て
その他はとくに問題ないので次の検診はまた1ヶ月後で
できるだけ安静にして気をつけてとのことでした。
もし、前置胎盤が治らないとどうなるんでしょうか?
- すうちゃん
コメント

ままり
早期胎盤剥離のリスクがあるので帝王切開での出産が主になるかなと思いますが、これから胎盤の位置が上がることも全然あると思います!

はじめてのママリ🔰
前置胎盤と言われましたが、最終的には胎盤位置は上がってくれて自然分娩で出産しました。
治らなかったら帝王切開になると言われていました。
前置胎盤だと出血量が多いことがあるからとのことで、それに備えて自己血を取っておいた方が安心と言われて、取りました。
実際やっぱり出血が多かったようで輸血になったので、自己血取っておいてよかったなーと思いました💦
-
すうちゃん
ありがとうございます。
1人目は自然分娩だったので、いまから帝王切開になるかもしれんことに
ビビってます💦笑
自己血は何週頃に取られましたか?- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
アプリ見てみたら37週に取ってました!
33週ではまだ低めだったのですが、36週の健診では上がってきて自然分娩でいけそう、でも念のため来週自己血取りましょうか、って感じでした!
正産期には上がる人多いって私も言われていたので、すうちゃんさんも上がってくるといいですね☺️- 6月29日
すうちゃん
ありがとうございます。
帝王切開になるんですね😥
安静にして位置が上がってくれるの待っときます💦