![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の娘がミルクをあまり飲まず、心配しています。飲ませ方についてアドバイスをお願いします。
生後5ヶ月になる娘がいます。
最近からミルクを飲む量が減り、1日トータル700ml飲むか飲まないかです。4時間以上空けて飲ませていますが、なかなか飲んでくれず、、。暑くもなってきているので脱水症状にならないかとても心配です。白湯や麦茶にも挑戦していますがミルクのほうが飲みが良く、栄養面も考えてミルクをあげるようにしています。
同じような経験をしている方、していた方はいますか?何か飲んでくれる方法などあれば教えていただきたいです。
ちなみに、飲んでいる時はテレビやスマホは消しています。できるだけ娘と目を合わせながら飲むようにしています。
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じような経験をして沢山心配しました😭
うちは3ヶ月くらいからミルク拒否、哺乳瓶拒否な感じが始まって死ぬような日々でした。600とかの日もありましたよ。でも健診でもずっと平均ど真ん中でそのまま今も平均ど真ん中です。
それでもあきらかに濃いなって臭うオシッコが出たりしなければ足りているのかも?しれませんね。
離乳食が始まってフォロミにしたら飲むようになりました。
そんな小さい頃から?と思いましたがうちは甘いものが嫌いみたいです😅
![ピグロット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピグロット
先週5ヶ月になった娘がいます。
飲まなくなったということはなく(少し前に遊びのみで600切ることもよくありました。)、トータル700前後です😃うちの娘は4時間経った頃より、4時間経つ少し前が空腹のピークなようで、そういうときはよく飲みます(笑)
かといって微妙な感覚なので全然意識せず、めっちゃ泣いてるなぁ…あ、3時間以上経ってるな飲ませようって感じでやってます。
脱水は心配ですが、毎回100以上は飲めていればとりあえず大丈夫かな?って勝手に考えてます😃
あとはできるだけ脱水になりそうな環境でなければ、よほど心配ないかと🐰✴
うちのベビー、目を合わせるとニヤニヤして飲まなくなるのでそらしてます😂
最近ちょっと見てても大丈夫になってきたかな…。
離乳食も始まるので、お粥をあげながら違う味にもなれてきた頃なら、お茶も飲めるようになるかもですよ😉
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
この子だけじゃないんだなと安心しました🙇🏻♀️100飲まないときは大丈夫なのかと余計に心配してしまって、、、😭
本人が元気そうなら様子見をしていこうと思います🥹🥹🥹- 6月29日
-
ピグロット
朝イチ、絶対お腹空いてるはずなのに50とかいうことないですか?
うちは朝イチ結構飲まないことが多いです💧
本人が元気そうなら大丈夫です✴
諦めずにミルクは捨ててしまっても続けて、また飲みがよくなることを祈りましょう😊✨- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
朝全然飲みません!(笑)
起きて1時間後でもお腹空いた〜とはならないみたいで、量も飲まないです😭
飲みたいときにあげてみますね!- 6月29日
![りん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん🔰
こんにちは(*´ω`*)
うちの子はもっと飲んでなくて
平均550~700とムラありますよ( ´›ω‹`)
飲まない時は哺乳瓶を変えるか
時間を経ってからあげてます🥹
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
乳首のサイズアップかな?とも思いLサイズにしてみましたが、中々飲んでくれず、、、という感じです😂
飲んでくれるときにたくさん飲んでくれたらいいのですが、、、😭- 6月29日
![りん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん🔰
私も乳首アップ考えてて
今週買いに行こうかな〜と( ´›ω‹`)
うちは次のサイズアップはYの形で
生後6ヶ月〜なんですが
少し早いけどいいかな〜と日々迷ってます(笑)
なんか、あんまり早く変えすぎても
吸う力が減るのかな〜とか
考えると進めずです🥹🥹笑
飲んでくれないとイライラしちゃって😮💨😮💨
-
はじめてのママリ🔰
本人が元気ならいいんですかね?😭中々飲まないと心配なりますよね💦
この子の個性なのか、、、- 6月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
生後3ヶ月から大変でしたね💦
今のところ、体重は増え、おしっこも普段と変わりなしです🥹
フォローアップミルクになるまでは中々飲まないことってありましか?