

はじめてのママリ🔰
わたしもダラダラしてます〜🤣🤣
趣味がないのなんか寂しいですよね...🥹🥹
でもこれはこれで幸せなのかな〜って思ったりしてます...笑

はじめてのママリ🔰
元々洋画好きでよく観てましたが、子供が産まれてからは時間あっても観なくなりました😂
子供が寝ててもひたすら隣でストレッチしながら携帯、ライン漫画とか読んでます、
私家事に子育て、私も適当ですよ!
手を抜けるとこ抜いてストレスたまらないようリラックスしてやってます❤️笑

まりも
初めまして。コメント失礼します┏○ペコッ
私は新しく仕事を始めるまではかぎ針で編み物をやってました。
小さい頃に祖母から教わっていたこともあり、TwitterのフォロワーさんがYouTubeで編み方の動画をあげてるのを見て久しぶりに始めた感じです。
色んな方がYouTubeで編み方の動画をあげており、基礎から応用など色々あってどれも分かりやすく説明されているので、初心者でも100円ショップで材料も道具も揃えられるので始めやすいかと思います。
かくいう私は、仕事がしんどくて続かず今は作りかけのものがそのままですが😅
結局、仕事も2人目の妊娠が分かって辞めてしまい、次が決まって気が向いたら再開したいなと思っています(笑)
長文失礼しましたm(__)m

はじめてのママリ
めっちゃわかります!!
子どもが寝たらダラダラするか、お酒飲んでます😂
時間の無駄だし、趣味とかあったらいいのに〜と思いますが、結局スマホ見てダラダラするのが幸せです🤤w
コメント