
コメント

nakigank^^
お花はまだ認識が難しいと思うので、近くから始めてはどうでしょうか?
うちはETごっこしてwから指先を見るようになりました。
それから息子の前に指差したのを自分の顔に持って行って見てもらったり指をぶーんってマスコット被せてやって動かして飛んでどこかに止まらせてそれを指差してわんわんだね〜(わんわんのマスコット)とかやってから遠くも見るようになりました。😊
nakigank^^
お花はまだ認識が難しいと思うので、近くから始めてはどうでしょうか?
うちはETごっこしてwから指先を見るようになりました。
それから息子の前に指差したのを自分の顔に持って行って見てもらったり指をぶーんってマスコット被せてやって動かして飛んでどこかに止まらせてそれを指差してわんわんだね〜(わんわんのマスコット)とかやってから遠くも見るようになりました。😊
「子育て・グッズ」に関する質問
来週、一泊で旅行に行くのですが 離乳食はどうされてますか??? 市販のものだと、7ヶ月からのものばかりで 6ヶ月なので食べれないなと思いまして💦 そうすると2日間食べないことになるのですが みなさんならどうされます…
生後4ヶ月の男の子を育ててます。 4ヶ月検診に行ったところ体重の増えが良くなく成長曲線ギリギリでした。保健センターの助産師さんに「もうすぐ5ヶ月になるし、少し早めに離乳食進めてもいいかもね」と言われました。この…
うんち漏れについて相談です 生後3ヶ月になる約5.7kgの息子がいて、テープSサイズ使用中です。 パンパース、ムーニー、メリーズ、グーンを試しましたが、どれも足回りからうんち漏れしてしまいました(特にチャイルドシー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すごく詳しくありがとうございます😭
とっても参考になります💦💦
ETごっこをとりあえずやってみることにします!!!
自発の指差しはいつしましたか?💦
nakigank^^
うちは旦那とETごっこを人差し指できない時からやっていたのですが10ヶ月に指差しのポーズはしてましたが、自分からそのポーズをするだけで意味はないです。😂
あっち見て〜って見てくれたのは1歳前くらいです!
なので何ヶ月かかけてあっち見てを近場から始めて遠くしていけば見るというのがわかってくると思います!😊
はじめてのママリ🔰
今ETごっこしようとしたらわたしの人差し指を手のひらで掴んじゃいました😭💦練習あるのみですね💦笑
nakigank^^
うちも最初にぎにぎされましたよ。
それはそれで可愛い😍
指差しの形をしてあげてつんつん!つんつん!とか人差し指のみでこちょこちょとかでも結構指を見てくれると思います。😊