
コメント

はじめてのママリ🔰
一人目は24w頃に頸管短めでしつが働けていたので、産休開始前まで働いていました!
今2人目で同じくらいから頸管短め。張りが頻回なのと痛みが出る事もあったので、働けない事はないけど上の子もいるので念のため切迫早産の診断で産休まで休職です
上のお子さんもいらっしゃいますし、無理のない範囲で良いと思いますよ!😌
はじめてのママリ🔰
一人目は24w頃に頸管短めでしつが働けていたので、産休開始前まで働いていました!
今2人目で同じくらいから頸管短め。張りが頻回なのと痛みが出る事もあったので、働けない事はないけど上の子もいるので念のため切迫早産の診断で産休まで休職です
上のお子さんもいらっしゃいますし、無理のない範囲で良いと思いますよ!😌
「お仕事」に関する質問
皆さんの周りで不思議な夫婦関係の方いますか? 私の友達に友達は地元に残って 旦那さんは他県で就職してるというのがあります 単身赴任?とかではなく完全に他県で尚且つ片道4時間の所で就職してます。 私の働いてる会…
扶養の範囲内で出来るだけ稼ぎたくて転職考えてるんですが、この求人どう思いますか? ・調理補助 ・家から徒歩10分、自転車3分 ・時給1,100円 ・9〜15時、平日のみ、週3〜、シフト制 条件、いいですよね?💦 今のパートは平…
保育士をしています。 職場を変えて3ヶ月が経ちました。 朝、子どもを受け入れて、お母さんが「お願いします」と言って玄関を出ていくとき、今の保育園の先生達は「行って参ります」って言ってるんです😂 ちょっとびっくり…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私は頸管とか特に問題はないのですが寝てる時のお腹の張りや暑さのバテとアレルギーとか貧血トリプルパンチで気になってしまい今日もお休みしてしまいました。来シフトで産休入るのでそれまではなんとか頑張りたいとは思ってたのですが🥲
働けないことは私もないのですが上司とかは迷惑に思ってるよな〜とか色々考えてしまってます。
切迫早産の診断されているんですね!それは心配です。