※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

息子の包茎の皮の剥け具合について、中途半端に剥くのは良いのかどうかについて質問しています。

息子の陰部の先っぽが赤くなっており
小児科で赤ちゃんは包茎だから汚れがつまってる
と言われ薬を塗った後ひっぱるようにして
ズル剥けではなくていいから少し見えるぐらいに
と言われたのですがお子さんの皮いつごろから剥きはじめましたか?🤔

ズル剥けだと戻ったり物心ついたときいじって皮だけ伸びたりすると聞くのですが..中途半端(小児科の先生が言っているように)に剥いたほうがいいのでしょうか?

コメント

be

産まれてすぐから
むきはじめて
生後半年くらいには
全部めくれるように
なりました^ ^
衛生面ではしっかり
洗えるし剥けてないことよりは
デメリット少ないとは
思います😊
無理やりして血出たりして
バイ菌入ると良くないでしょうけど🥲

ママリ

汚れが溜まりやすく炎症を起こしやすいので、生まれてからお風呂で少し剥いてシャワーしています!

夜食のホヤ(略して肉子)

特に意図的に剥いたことは一度もないです!
自然に任せています😊