※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ
お仕事

一歳九ヶ月の娘がいて、実家で暮らすシングルマザーです。家を出る前に車の免許を取りたいと考えています。支払いを分割できるか、通学期間や週の仕事量についてアドバイスを求めています。

一歳九ヶ月の娘がいる実家暮らしのシングルマザーです。
週五フルタイムパートで働いていて、昼間は
親が見ていてくれてます。

これから家をでて娘と暮らす予定でいるのですが
その前に車の免許を取りたいと思っています。

支払いを分割でした方、どのくらい通って
どのくらいの期間で取れたか、をお聞きしたいです。

いま考えているのは、仕事を週三ほどに減らして
仕事のない時間で教習所に行くか、
週五のままで短時間勤務にして、仕事後に
教習所に行くか悩んでます。

コメント

にか😵‍💫

行く教習所🚗にもよるかもしれませんが、またコースにもよりますが私は、計30万くらいで3ヶ月で取りました!月2.5払いでした!

最初は週5の短時間とかにして仮免とれて路上が始まったら週3とかにするのも手かと思います😌

  • めめ

    めめ


    ありがとうございます!
    ちなみに路上にあがるまでどのくらいなんですかね…

    • 7月6日
  • にか😵‍💫

    にか😵‍💫

    1ヶ月ちょっとくらいでした!

    本免の学科試験はひっかけ問題結構あるので、問題ひたすら解いてました!
    私は市販の問題集のがわかりやすかったです!

    • 7月7日
  • めめ

    めめ

    ありがとうございます!

    • 7月14日
な

同じく シングルマザー で
半年前に免許取りました 🔰

ローンは組まずに通ったので
参考になるか分からないですが 💦

私は去年の11/3 から通い始めて
12/15 に 卒業しました!
1ヶ月と少しで取れました 🐈

  • めめ

    めめ


    とってすぐお子さま乗せれました…?
    どのくらいの頻度で通われました?

    • 7月6日
  • な


    乗せましたよ !

    教習所がお休みの日以外は
    ほぼ毎日通いましたよ !
    学科先に受けちゃって
    技能やりました !
    予約いっぱいだと乗れない日も
    あったので、空いてたり
    検定落ちなければもう少し早く
    取れたと思います 🤣

    • 7月7日
  • めめ

    めめ

    ありがとうございます!

    • 7月14日