
実家の前に無断で駐車されていることが気になります。リフォーム業者の出入りもあるため、対策を考えていますが、皆さんはどう思いますか。
ご意見お願いします。
実家をリフォームして住むのですが
片付けが長引いてて2年ほど
空き家にしてました。
先日家の前の人がうちの家の前に
車を停めてるのを知りました。
義母がゴミをもってかえろうと
寄ったところとめられてて
すぐに出てきてどけた様ですが。
もし家に当てられてもトラブルに
なるし、勝手に人の家の前に
駐車されてるのもモヤモヤして💦
家の前の道路は広く車は行き止まりなので
家の前の人は毎日常に家の前に
車をとめています。
他の家の方も来客時などは家の前に
停めたりしてますし、向かい同士が
車を停めても車が通行できるくらいの
広さはあります。
玄関前と車庫の前に家につけるような
形で停められてるのですが
我が家の敷地ではないです。
みなさんなら気になりますか?
張り紙などしますか?
これからリフォーム業者の方なども
出入りするので家の前に
停められたら邪魔すぎますし
空き家だからって無断で
家の前に停められてるのも
私はきになってしまって😂
昨日家の前の人と会いましたが
普通に挨拶だけで
この間とめててごめんねー!
とかも何もなかったです🤣
- はなこ(2歳8ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ゆう
読んでる限りだと気にならないです!🙂
すぐにどけてくれたってことは空き家だとわかって停めてるんだと思うので、住み始めればそんな事もなくなるんじゃないですかね🤔
確かに空き家だからってわざわざ停める方のもおかしいですが、私がご近所さんだったら長らく空き家になってるのは防犯的にも嫌だなぁって思うので🥲
言い方悪いですが、車家の前に停めただけで別日にわざわざ謝罪もしないと思います🥲
はなこ
コメント、ご意見
ありがとうございます(^^)
はい、空き家とわかってて
停めてる感じです^ ^
ただ家のギリギリにとめないと
他の車の邪魔になるので
車のドアが乗り降りで家に
当たったりも考えられますし
何か破損があったときに
疑ってしまったりトラブルに
なるのもいやで、
これから業者さんがきたときに
もし停められたたら業者さんの
車が停めれないのと、作業も
できないんでまた停められたら
困るなぁとおもってます💦
私だったら次会った時に
謝罪するので私の感覚では
一言もないんかい!って
思ったんですが多分その人も
家の前にとめた"だけ"って
感覚なんでしょうね😂笑
普段から日常的に停められてるのか
ご近所の仲良い方などにも
ちょっときいてみようと思います^ ^