
出血で入院中の経産婦が低置胎盤で、帝王切開か検討中。胎盤位置は変わらず、判断時期や同様の経験を知りたい。
ずーっと低置胎盤と言われ続けている経産婦です🥺
33週の最後の日の朝に生理2日目くらいの出血を起こしてしまい、病院にいってそのまま入院になりました😮💨
きっと産むまで入院だと思うのですが
てっきりもう帝王切開だと思っていたら
経産婦だから?まだ上がる見込みがあるようなことを
言っていました🤔
終わりが見えない入院生活なのでもう予定を組んで欲しい気持ちもあるのですが
同じような方大体どれくらいで判断されましたか??
ちなみに今私は34週目で今日も胎盤の位置は変わらずと言われました🤷♀️
低置胎盤
前置胎盤
- こむぎ(2歳8ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ちゃむ
全然知識はないのですが…
ひとまず正期産まではお腹の中にいてもらった方が良いんじゃないんですかね🤔?
その中で胎盤の位置が変わるのを待ってるとか…
病気じゃないのに入院するのって精神的にもしんどいですよね😭💦

ぴよぴよ
2人目が妊娠中期からずーっと前置胎盤って言われてました💦
わたしの場合はちょこちょこ出血してたので33週から管理入院して、すぐに帝王切開の日にち決めました!
帝王切開前日の36週5日の内診で少し上がったけど、胎盤の位置が低いから明日予定通り帝王切開だねと言われて36週6日で出産しました🥺♡
-
こむぎ
なるほどです🥺
私の場合は辺縁前置胎盤というやつらしくて
私も33週の時に結構出血して入院になったのですぐにでも帝王切開の日程を決めるもんだと思っていたらまだ様子を見るようです😭
看護師さんとの話でおそらく36週には最終決定がでるのかな〜と勝手に予想してます。笑
でも、急に来週帝王切開とか言われても怖いです~🥺- 6月28日
-
ぴよぴよ
たぶん36週で出そうですね🥺
帝王切開ドキドキですよね!
1人目は経膣分娩だったから、めちゃくちゃ怖かったです💦
でも麻酔もそこまで痛くなかったし、大丈夫ですよ♡
なんなら点滴の差替えの方が痛かったです🤣
術後は足動かせるようになったら足パタパタしたりした方が回復早かったです✨
無事に出産できるよう祈ってます🥺❤️
頑張ってくださいね!- 6月28日
-
こむぎ
私も1人目は下から産んだので帝王切開なら緊張で前日は寝れないんだろうな〜とか今からドキドキです😱
出産レポ読み漁ってます!笑
ありがとうございます😊頑張ります〜😭- 6月28日

はじめてのママリ
全前置胎盤でしたが…33週には37週で帝王切開の予定が組まれていました!
低置胎盤だと出産の際の出血も少ないのかもしれませんが、前置胎盤の場合は大量出血のリスクもあるので事前に自己血を貯血して備えるようだったのでそろそろ予定決まりそうですけどね🤔💦
私は34週に貯血する予定が33週で出血が止まらなくなってしまい結局貯血なしで緊急帝王切開になりました!
みかんさんも入院されてるなら一安心ですがご無理なさらず元気な赤ちゃん産んでくださいね✨
-
こむぎ
最初は低置胎盤と言われていたのですが
気づけば辺縁前置胎盤に変わっていました😭😭
今毎週貯血をとっているところで今週で2回目の貯血をします🤔
3回とると言ってたので来週には決定がでるんですかね〜😮💨
心の準備もあるのでできれば早くに知りたいものです😢😢- 6月28日
こむぎ
先生もそのようなこと言ってました😱
でも看護師さんたちはもう帝王切開の予定は決まった〜?と聞いてきて、ああもう帝王切開なんだなと悟りはじめてます。笑
上の子もいるので終わりが見えないのがしんどいです…😭
ちゃむ
看護師が言うことと先生が言うことが違うと混乱しますね😵💫
帝王切開にするなら早く予定決めてくれ〜😂って思ってしまっても無理ないです😭
赤ちゃんの兄弟がいらっしゃるなら尚更ですね😣
元気に赤ちゃん産まれてみかんさんのストレスも早く解消されることを祈ってます😢💓