
3歳の息子がRSウイルスにかかり、熱が続き、食欲も吐き気がある状態です。脱水や心配があります。明日かかりつけ医に行くか、救急に行くか悩んでいます。
3歳の息子が初めてRSウイルスにかかりました。
今日で症状が出て3日目になります。
熱は38℃後半がずっと続いていて、病院で貰った熱冷ましも使用しましたが熱が下がりません。
食欲はあっても食べたらすぐに全部吐きます。
水分とっても吐きます。
この状態いつまで様子みればいいですか?
脱水とか心配です💦
救急とか行った方がいいでしょうか?
それとも明日かかりつけ医に行くまでまだ様子見でしょうか?
- ダッフィー(妊娠27週目, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも2歳の娘がRSで39-40℃の熱が続いてます😭
少しの水分だけで吐いちゃいますか?
おしっこは出てます?
うちも咳き込み嘔吐しちゃうので、食べる量、飲む量制限しながら頻回にあげてます💦
少しの水分だけなら吐かないのであれば10-20mlの量から少しずつあげていって明日受診でもいいかなと思います😢
ダッフィー
お返事遅くなりすみません💦
やっと落ち着いて今日からめちゃくちゃ元気に復活しました!
咳き込み嘔吐が初めての事だったので食べる量飲む量の制限が大事だなって実感しました💦
教えていただきありがとうございました!