
バイト先のおばさんパートの態度に困っています。挨拶も無反応で嫌味も言われる。先輩に確認したらおばさんにも嫌味。どう接していいか悩んでいます。
バイトを始めて来月で一か月になります。私とはあまり接点のないおばさんパートがいるのですが、その人の私に対する態度がおかしいです。私は仕事始める時に一人一人に軽く挨拶してるのですが、それも目を合わせずほぼ無反応。ミスをしたら嫌味を言う。今日も先輩に確認を取るよう言われたのでおばさんに声かけたら、嫌味を言われました。旦那に話したら先輩に言われたと弁解した方がよかったのでは?と言うのですが、弁解すべきだったのか分かりません。こういう人はいつ私に対して普通に接してくれるようになるのか…今後長い付き合いになるかもしれないのに、なぜそんな態度を取るのか不明です。
- sena(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
senaさんにだけ態度が悪いんですか?
後輩全員にそういう態度ならそういう性格の人なのかなと思いますし、特定の人にだけ嫌な態度を取るなら何か気に入らないんでしょうね🥲
私の職場にも嫌味ばかり言ってくるおばさんがいます。
私の職場は基本私1人事務所にいて社長が数時間来るって感じなので従業員の方の出入りがないです。うるさいおばさんは週に1.2回ほど来ますが、他の人に接する態度は知りませんが、社長がいない時は私に嫌味を言いたい放題です。
社長にはめちゃくちゃいい顔しています😂
気にするとストレス溜まるので、嫌味を言われても笑顔で流し(それが気に食わないのかもしれませんが😅)心の中でうるせーババアだな更年期か!って思っています😂
sena
そうです😭私が1番下っ端です💦何かした記憶もない上にそれほどの接点もないのでそういう人と思うしかないですかね🥲必ず天狗だったりお局みたいな人ってどこの職場にもいますよね💦従業員少ないからこそある程度は仲良くすべきなのになぜ仲良くやれないのか本当疑問です🤔気にしないに限りますね💦