

退会ユーザー
同じものは避けます😅😅

ママちゃん
子供が好きなの選ばせてあげて、被ったら仕方ないと思います😃
貸衣装だし、被っても何も思いません😅

Sapi
チラッと見たくらいじゃ着物の柄なんて似てたりで覚えてないしいいかなと思います😂
キャラの着ぐるみ丸かぶりとかはちょっと悩みますが
選ぶ時に人んちの子のことなんて思い出さないから忘れてそうです(笑)

新米ママ
難しい選択ですが、、お子さんが着たいと言ったのを着せてあげるのがいいと思いますよ!😌
同じスタジオで撮影してれば画像を見てなくても被ってたと思いますし……😭
他にも衣装が変えれるなら他のは変えてなど工夫してみたらどうでしょう☺️お節介コメントすみませんm(_ _)m

はじめてのママリ🔰
みなさん、コメントありがとうございます!
個人のスタジオで選択肢も少なく…明らかにそれがいいよなって親の私も思っています。
以前ネットで見せた時に娘も即答でそれだったので…難しいですね😵💫
写真見るのたのしみーー!なんて言われて余計プレッシャーです。笑
ママ友ってなかなか気の置けない友だちとは違いますね😅
もう少し考えようと思います!

はじめてのママリ🔰
「着物は子どもに選ばせるつもりなんだけど、どれ選ぶか分からんからドキドキ😂」って言っておきます
それでかぶったとしてもかぶらなかったとしても、子ども選んだものにします

はじめてのママリ🔰
せっかく撮るなら被ってもいいので、娘さんの好きな柄を選ばせます!
私がママ友なら被っても仕方ないなと思いますし、被ったからといって距離を置くなんてこと絶対にしないですよ。
だって一生に一度の記念撮影、お気に入りの写真を残したいし、友達の子にも残させてあげたいじゃないですか!
それでギクシャクするような器の小さい人間なら友達関係解消したほうがいいと思います。
コメント