
マネーフォワードを使っている方へ質問です。クレジットカードと銀行口座を紐付けたら、入出金が重複して表示されて困っています。皆さんも同じ経験はありますか?解決策を教えてください。
家計簿アプリのマネーフォワード使ってる方いらっしゃいますか?
クレジットカードや銀行口座を紐付けしたのですが、
入出金のところにどちらも出てきてしまうので
ダブルカウントしてしまいわけがわからなくなります。
例えば、ペイペイで購入したら、その金額がマイナスされ、さらにペイペイの引き落とし先の銀行口座でもマイナスされてしまいます。なのでダブルにマイナスになってるような感じです。
これって皆さんこうですか?
仕方ないのでしょうか😭
頭が悪すぎてどうしたらいいかわかりません😂
説明下手ですみませんがだれか教えてください!
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
何も設定しないとそうだと思います💡振替で差し引きゼロにしたり、計算対象外にしてます!

r.i.mama
振替で差し引きゼロにするのは無料でもできましたよ!!
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!
さっそくやってみました!
助かりました😊- 6月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
設定できるんですね!
有料にしてなくても設定可能ででしょうか?
質問ばかりですみません😭
退会ユーザー
すぐに有料会員になってしまったので無料の方でできるか分からないのですが、やり方としては入出金のところで変更したい項目を押して振替元や振替先を変更するとできます!
もしそのボタンがないならできないかもしれないですね😭
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただき、本当に助かりました!
さっそくやってみます!
ありがとうございます😊