※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

ビニールプールを遊んだ後、どのように片付けていますか?風で飛ばされないように重りを置くなどの対策をしていますか?

ご自宅の庭や駐車場でビニールプールで遊んでる方に質問なのですが遊んだあとビニールプールはどこに片付けてますか?
これから夏なのでその都度空気は抜かないですよね🤔?
我が家は小さめの庭があるのですがそのまま置いて置くと風が強い日などは飛ばされるんじゃないかなと思い、他の方はどのようにしてるかお聞きしたいです😆✨✨
重りとか置く感じですか?😳

コメント

ママリ

アパートですが広めの庭があります。毎回片付けます🙋‍♀️実家でする時も毎回片付けますよ🤗でもたまに立てかけてあるお家も見ますね!

  • ママリ

    ママリ

    片付けるんですね✨!!
    やっぱり毎回片付けた方が安心ですかね🥺💓

    • 6月27日
にこ😊

ガーデン用品とかをしまうような
プラスチックのボックスに
しっかり乾かして空気ぬいてしまってます。
空気入れるの面倒臭いのですが
紫外線にずっと当てとくと
すぐ悪くなったりゴミが入ったり
単純に邪魔かなと思ったので…
毎回入れるの大変なので
電動空気入れは買いました😊

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり空気抜いて保管の方がいいですかね(* ॑꒳ ॑*)
    たしかに毎回空気入れ大変なので電動の空気入れは絶対買おうと思います!

    • 6月28日
トトロ

うちは保育園預けてるので使うのはほぼ週末だけですが、大きいのはかさばるので連日で使わない時は空気をほぼ抜いてシュークロ入れてます。
小さい方(1m位)はシーズン中膨らんだままシュークロ突っ込んでます🤭

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよねー!
    うちも水遊びするのは週末だけなので1週間外に置いて置くのも…って感じなんですよね🥺💦
    シュークロ入るのいいですね🤩

    • 6月28日
はるのゆり

次の日絶対するって時は家の外壁と自転車で挟むような感じに立てかけてます😊

続けて使わないときは乾かして空気をを抜いて土間収納に置いておいてます😌

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!挟んで風に飛ばされないようにされてるんですね🥳✨

    • 6月28日
ミユキ

うちは滑り台も外に出してるので、水抜いたあと滑り台を重しにして飛んでいかないようにしています😄

  • ママリ

    ママリ

    滑り台が良い重りになってるんですね😳✨
    外に置くにしても重りは必要ですね😂

    • 6月28日