
3歳半の娘が保育園に行きたがらず、休ませるのも心配。家にいたいのかも。泣いて登園し、育休中で休ませられるが、休み癖が心配。何か良い方法は?
3歳半の娘が最近保育園に行きたがりません😥
理由ははっきりわからないんですがたぶん家にいたいのかと💦
今日も行きたくないと言い、先生にお休みしますって言いに行こうって連れてったらそのまますんなり登園したというのをインスタで見たので試したらルンルンでお休みしますって言う!と向かい、先生に連れて行かれる時にはギャン泣きでした😅 記憶力がよく、変に賢いほうだと思うので誤魔化しがきかない娘です😥
私が育休中なので休ませられるんですが休み癖がつくのも怖くて😥
もともと旦那が平日休みあるので給食後にお迎えだったり休んだり週5フルで預ける事はありません💦
行きたくないと言った時には共感してからポジティブな言葉をかけるようにはしてます💦
泣いて登園した日は私も気分が落ち込んでしまい…
徒歩2分ほどの距離なんですが下の子がいるので物理的に無理矢理というか抱っことかで連れて行く事も出来なくて😥
何かいい方法ないでしょうか?😥
- ママリ
コメント

ままり
保育園行っちゃえば楽しんでる感じですか?👀

はじめてのママリ🔰
娘も年中の時に登園拒否がありました。
行けば楽しめてますか?楽しめてるなら、朝泣いていても気にせず預けちゃいます😅
楽しめてなさそうなら、担任の先生に相談したり、子供本人から詳しく聞いて原因を探して対処します。
娘の場合は嫌なことがいくつかあり、先生と共有して声かけや席などを配慮していただいた結果、楽しく登園することができるようになりました。
-
ママリ
普通には過ごしてるみたいです😥
おしゃべりは上手なんですが信憑性がない事も多々あって判断が難しくて😥
今日お迎えの時に担任の先生に相談してみます💦ですが新卒の先生で優しそうなんですがまだちょっと頼りない感じがあって…😅- 6月27日

mn
うちも年少の間はずっと泣いてました😅
迎えに行く時はニコニコで幼稚園に行けば楽しいみたいなので
頑張って幼稚園行ったら娘の好きなお菓子用意するね!
外のお花見に行こう!
新しい服見てもらおう!
行く途中のコンビニでお菓子買おう!
今日はお友達と何して遊ぶ?
今日の給食ゼリーだよ!
とか
なんとか言いくるめて登園してました😅
お菓子作戦はあまり良くないと思うので、最終手段で使ってました🙌🏻
-
ママリ
お菓子は家出る時に好きな物を一個食べれるルールにしちゃってます😂
帰ってきたら○○しよう!とかも今するー!ってなっちゃうタイプで😅
言いくるめられる時もあるんですけど最近は手強いです😥- 6月27日

ぐーちょこらんたん
うちも去年の育休中、しばらく登園拒否がありました😔行ってしまえば楽しんでるようでしたが、泣いてる子どもを無理矢理連れて行くの朝から気が滅入りますよね…。
わたしは『今日はお昼ご飯食べたら迎えに来る』とか、本人の希望で毎週水曜日はお休みする事にしていたので『あと何回行ったら保育園おやすみだよ』とか少しおうちで過ごす時間を増やしてあげてました。仕事復帰したらそうも言っていられないので平日ゆっくり一緒に過ごせる今だけだと思って😌❣️
お話がわかるなら、その日保育園をお休みできない理由などきちんと説明してあげるのはいかがでしょうか?
-
ママリ
遅くなりすみません💦
私も泣いてる日は早くお迎え行ってあげた方がいいかなと思いつつ、でもそうすると次の日以降も早くお迎えを要求されそうで😥実際に給食後にお迎え行った次の日は今日もご飯食べたら迎え来る?と言われてしまって😥
なんて説明すればいいでしょうか😭私が仕事ならママもお仕事頑張るからとか言えるんですが😭- 6月29日

萌黄羊(もえぎよう)
一緒です。私が投稿したのかと思っちゃいました🤣
0歳6ヶ月から保育園に預け、今年連携園に転園、5月までは普通に通ってたのですが、保育参観日に私が廊下に2時間ほど見学した日を境にほぼ毎朝泣かれます。。。
赤ちゃん返りの一環だとは思いますし、私も週1程度は休ませてるんですが、、、。
朝に「行かないで〜!」って泣かれるとメンタル削られますよね。
解決策なくて恐縮なんですが、いつかまた普通に朝預けられる日が来るまでお互い頑張りましょう。。。
-
ママリ
遅くなりすみません💦
一緒ですね😭
うちも小規模に3月まで通っていて転園したのでそのせいもあるかなとは思うんですが😥
今日もほぼ無理矢理連れて行きました😓本当メンタル削られますよね😭
頑張りましょう😭- 6月29日
ママリ
楽しんでるというか普通に過ごしてるみたいなんですが行きたくない!となってる時は先生もお友達も嫌いーとか言ってます😥
ままり
普通に過ごせてるなら、気にしなくていいと思いますけど朝から疲れますよね😂
ママリ
下の子も一緒に登園中に気に入らないことがあったりすると座り込んで歩かなかったりして余計に疲れます😅