風邪で母乳の張りが戻らないことで悩んでいます。同じ経験をした方、対処法を教えてください。
こんにちは✨
いつもママリに励まされてる
3か月BABYママです(*´∀`*)
母乳の事で質問です。
先日風邪を引きました。風邪を引く前は普通にカチカチになるぐらい母乳が溜まってたんですが…
風邪を引いてからは全然で…
体調が戻ってから4日経つ今も全然です。
一応吸わせてはいるんですが…シュン
皆さんはこういった経験ありますか?その時おっぱいの張りは戻りましたか?
その時何か試したりした事ありますか?
皆さんの意見お願いします(*´∀`*)
- ノンmama(7歳, 9歳)
コメント
koo
まさにいま全く同じ状況で悩み苦しんでます…
風邪引いてあげれない期間があってフニャフニャになっちゃって💦
いま胃腸炎なのでますます母乳出なくなりそうです(;_;)
白米を1日3食、2杯ずつ食べるといいって聞きました💕
こっとんです。
全く同じ状態です💧
風邪を引いたあとからしゅん…となってしまい今肺炎で食欲が落ちてしまったため満足にあげられていません…
あと3日ほどで3ヶ月ですが完母でミルクを全く受け付けないためか、体重が5.5kgです。小さめとは思いますが1日換算だと35gは増えているようでした。
比べないようにはしているのですが、半月違う赤ちゃんがうちの子より1回りも大きいのを見ると少し心配になってしまいます💧
-
ノンmama
コメントありがとうございます✨
肺炎…大丈夫ですか?
子供を周りと比べてしまうのわかります。
心配しなくても赤ちゃんは強い👍
って聞きました♡
体調が崩れて母乳が出ないのしんどいですよね💦
はぁー…って感じです。
まずは私達の体調を整える事ですね✋🏻- 11月28日
ノンmama
コメントありがとうございます✨
胃腸炎…重なったらキツイですね💦
母乳が出ない事がストレスです…(泣)
まずはkojiさんの体調を早く治るように
願ってます❤️
ご飯モリモリ食べてみます…笑