
ママさんバレーでの先輩からのモラハラがストレス。辞めるか続けるか悩んでいる。辞めるきっかけをどう作ればいいか。
ママさんバレーの先輩へのモラハラがストレスです。
楽しくバレーをしたくて、誘われた所が最悪です。
誘った人は私を誘った数ヶ月後にやめていきました。
確かに入った時は高校バレーみたいな本気な所。
正直、ふと違和感ありました。
既に私が入ってから8人やめてます。
今も人数足りてませんが、助っ人にお願いしてできてる状態です。
なんだろ…1人の先輩がとにかく俺様(女性です)
自分のやる事に、なす事に理解せず動いたら、凄い怒られます。下手くそ!あんたがやって事はチームを潰す存在!認知症や!やばっ!と周りの人に言って笑ってる。病気か!とか。この子は言われた事理解できへん子やから!と人に言ったり。
ただ、個人LINEには、今のチームはあんたの力がないと無理とか送ってきたりもします。
あんたに、レフトの場所はまだ早い!まだまだ譲らんから!とかLINEきたり…。別に私は楽しければそれでいいですし、何もチーム内で争う気持ちなんてありません。
その人のミスは私のミスにされます。
ブロックフォローしろや!と言われます。
私からしたら、ブロック交わして打てよ!と思います。
ミスしたらめちゃくちゃ怒られますが、その人が無視したら仕方ない!ドンマイドンマイ!と皆んな持ち上げる。
こないだの試合負けて、私が起動してないから!不完全燃焼と言われました。
もー数年頑張りましたが、ここまで言われたらストレスなので、人数居なくても辞めてしまおうと考えてます。
数ヶ月前にその人のモラハラというか、精神的追い込まれた人が辞めたのですが、辞める時に公開処刑みたいに、いつもみんなの前で言わないといけません。泣きながら言ってました。自分の弱さが原因ですとみんなの前で泣いてて、前に辞めた人も皆んな前で話をしてました。これがこのチームを辞めるおきてなのか…と思うとゾッとします。
なぜかみんなその人が原因でとは言いません。
きっと悔しい事、言いたい事を我慢して、自分が悪い事にしてやめて行く人が主です。誰もブチ切れて辞めてません。皆んな大人。この場を綺麗に終わらせて、辞めて行く。
私も辞める時はそのように辞めて行った方がいいでしょうか?公開処刑ですよ。一人だけ若い子がもぉ皆んなと楽しくバレーはできない。色々と燃え尽きましたと言ったら、その人は、その子の事、裏切り者扱いにしました。
周りのみんなもその人に従え、そしてターゲットの人には労わりの言葉、声かけなんてしません。
そんな最低なチームはもぉ終わりにしたいです。
どーやって辞めるきっかけを作ったらいいですか?
悔しい気持ちはあります。
何くそ根性で皆さんならその先輩をギャフンと言わせる為に続けて見返しますか?
それとも辞めますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
ママさんバレーでそんな酷いところ初めて聞きました…💦
公開処刑もなんも、普通に辞めます!お世話になりました☺️
で終わりに出来ないですか?

はじめてのママリ🔰
一緒になってチームの雰囲気を変えていこうと協力してくれる人がいるなら頑張りますが、仲間がいないならさっさと辞めます😂
最後の挨拶なんて絶対しないです!
なんなら暴言とか全部録音してTikTokにでも投稿します笑
-
はじめてのママリ🔰
雰囲気かえてくれる人いません。今残ってるメンバーはその人の事心では思ってるけど態度には出さない人です。私が態度に出したらチームの雰囲気壊してると言われた事ありまして…。最後の挨拶は辞める時はなぜかしないといけなくて…みんなの前で説明しないとちゃんとした辞め方にならないのかなぁ…。- 6月28日

はじめてのママリ🔰
辞めます💦時間がもったいない💦辞めていかれた方々も同じ感じじゃないんですかね😅
もう関わりたくないから、どうでもいいから、めんどくさい思いしないように穏便に去っていったんでしょうね。。最後の挨拶もしません!
その方、熱くなってる自分に酔ってるんですかね😂
-
はじめてのママリ🔰
時間もったいないです。
一気に3人去っていった人もいます。一 2人は泣いて訳を言って泣いてました。
一人はLINEでやめて退会しましたが、今までお世話になってたのに、あの辞め方はないと、叩かれて逆に批判くらい、それが本人に入ったのか、手紙を書いてました。
確かに自分に酔ってるというか、バリバリしてきて、めちゃくちゃ怒られたというか指導者が暴力振る人やったみたいです。きっと自分も沢山酷いこと言われそれでも何くそ精神できたからなのか、同じように周りに指導してるというか、優越感みたいな。
でも、自分のミスを認めないのはどーかな💦とか後、人への暴言はやめてほしいです。- 6月28日

はじめてのママリ
どうせ誰も助けてくれないなら、綺麗事言わずに「色々疑問に思うことがあってここにいても何も得られない思うので辞めることにしました。」くらいは言いたいですね。
その人がいる以上無理そうだし、バレーやりたければ他を探せばいいし、義務じゃない同士で集まるところに無理して辛いまま居続けるメリットは何もないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
はい。誰も助けてくれません…もぉ何人もそれを見てきました。弱いから辞める。そーなります。
本当はね、自分が思う事は言いたいですよ💦ですが、周りの人がその人に対してよくそんな事言えるね…みたいな。女帝なんです。周りにバレーするところが他にないので、辞めたら私もバレーをする機会がなくなると思います。
その人はまだまだやる気ですよ。若い子に若い子にと言いますが、なら早くさっさと辞めろ!って思います。- 6月28日

こはね
ここでは楽しくバレーできないので辞めます。でいいと思います!
私の主人が社会人バドミントン趣味で週に1or2回してますが、誘われて雰囲気悪いとか合わない時は、合わないので辞めますって普通に言ってます😂濁すとまた誘われるからと.....
-
はじめてのママリ🔰
それがストレートですよね。
濁すと誘われたり、また連絡きたりするので、辞めるならキッパリがいいんでしょうね…。- 6月28日
-
こはね
嫌ででしたら別に行って挨拶する必要もないです!
LINEや電話でもいいと思いますし、もう会うことないですしね🤣
悩んでいらっしゃいますが、あちら側の方たちは辞めたところでママリさんに対して何も思わないおもいますし😅- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
それがケジメみたいな感じなので、その先輩がみんなの前でちゃんと言うてよ!って言ってる感じです。なんでもそーです。何かあったらみんな前で、発言…
チームメンバーの執着心強いです😭辞めてからきっとどーでもいいと思われると思いますが💦- 6月28日

はじめてのママリ🔰
絶対辞めます。
そんな失礼な奴らに最後の挨拶なんてしないです笑
その先輩は変わらないのでギャフンとは言わないと思います
楽しくバレーできる所見つかるといいですね☺️
-
はじめてのママリ🔰
辞めますよね。もっと早く辞めたらよかった…。
最後の挨拶なんて私もしたくないですが、そこを辞めるならきっちりと説明して辞めるが風習らしいです。見てると。
その先輩は変わらないです。
変わらないからどんなけ辞めてるんだろって。
他にバレーする所は多分ないです。近場なので。
ってか、その人が辞めたらいいのにと本当に思います。その人が自分自身私がいなかったらと思ってますが、いなかったらまず雰囲気はよくなりますね。確実に💦- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
同じチームの他の方はどんなふうに思ってるんでしょう?
- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
嫌な人は辞めましたよね💦8人です。
全員その人が関係してます。モラハラや態度など💦
その人自身は何も思ってないと思います。
他のチームになぜあの人やめたの?と聞かれてもその人は、燃え尽き症候群かなぁと平気で言ってたのを、聞こえて私はビックリしました。
こいつ、死ね!と思いました。
言葉悪いけど精神的におかしくなった人もいますからね…- 6月28日
はじめてのママリ🔰
やっぱり酷いですよね。大人になってもこんなに人間関係悩むんだ…怒られるんだと思うと、好きなバレー。下手くそ!など言われたら楽しくなくなります。公開処刑ですよね。辞めたい人がみんなの前で謝罪して…そーいうのも大嫌いです。