※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🌸
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが楽しい感情を示しているか、母親が気になっています。母親は笑顔やハイテンションで関わり、泣いても笑顔になることが増えたと感じています。赤ちゃんが楽しいと感じているのか、ただ母親を真似しているのか、気になっています。

3ヶ月の赤ちゃんて、もう
楽しい・面白い などの感情はあると思いますか?

私の育児のモットーとして勝手に意識してるのが
息子が私の元に来て良かった!今日も楽しい!
って思ってくれるような育児をする。

で、私から沢山
笑いかけたり、変顔や変な踊りをして
ハイテンションで息子に関わってます😂笑
そのおかげか
最近泣いてもすぐに笑いかけると泣き止んで笑ったり
日中のご機嫌時間が増えたように思います。

これって楽しいとかの感情が出てるって
思ってよいのでしょうか?
それとも、私の真似をただしてるだけなんですかね?

コメント

deleted user

こちょこちょしたりいないいないばーをタオルでやってあげると声だして笑ってたのであるとおもいます👶🏻🤍

団子三兄弟

あるかはわからないですが、うちの三男もお兄ちゃんたちにあやしてもらったり笑いあってたら一緒になってニヤニヤしてます🥰
きっと楽しいんですよ♡笑って大きくなってくれた方が良さそうなのでそう思っています!