![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
日医ではありませんが、大学病院に入院経験があります。
入院案内を読んで、わからない点は直接問い合わせするのが確実です。
そのうえで…
まずミルクは、大人の入院食と同じで、病院提供です。
哺乳瓶関係はいりません。
とりあえずは、着替え3着くらい、オムツ、お尻拭き、タオル、ガーゼ、ベビーソープ、保湿剤、汚れ物を入れるビニール袋は必要です。
あと、おくるみやおもちゃやおしゃぶりなど気持ちの落ち着くもの、爪切りやくし、綿棒などのケアセットは必要に応じて。
搾乳を持っていくなら、母乳パックに入れて冷凍したものを持ち込みましょう。
お母さんの飲み物や食べ物の入手方法、休憩方法も確認した方がいいですね。
着替えは、空調によって、寒かったり、暑かったりする場合がありますので、長袖半袖織り混ぜて持っていくといいと思います。
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて頂きありがとうございます!
おっしゃる通り、問い合わせするのが確実ですねm(_ _)m
教えて頂いた内容、是非参考にさせて頂きます!
ありがとうございました😊