![のんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳6カ月の息子が布団を嫌がり、寝る時には厚手のパジャマ、毛布、靴下で対策しています。同じ悩みを持つママさんはどんな対策をしているでしょうか?
2歳6カ月の息子がいるのですが、小さい時から寝る時に布団を嫌がる子で成長した今も変わりません(*_*;寒くなってきたので、厚手のパジャマに着る毛布を着させて寝かせています。寝てる時こっそり軽めの毛布を掛けるのですが嫌がって起きます(´`:)最近は、靴下を履かせて寝かせてみたら嫌がらなかったので、寝る時は厚手のパジャマ、着る毛布、靴下で防寒対策をしているのですが、布団を嫌がるお子さんをお持ちのママさんは、どのような対策をされていますか❔(≧∇≦)b
- のんちゃん(6歳, 7歳, 10歳)
コメント
![みるくチョコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるくチョコ
子供って暑がりですよね。うちはスリーパー着させてます。夜中は布団蹴っ飛ばして寝てます。でも靴下は履かせません。寝る時の靴下って良くないっていいますよね。
![😍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
😍
寝るときなんて靴下履かせないです。
スリーパーで足元まですっぽりさせてます!
-
のんちゃん
返信遅くなりすいません(´`:)
回答ありがとうございます( ´∀`)
うちも袖付き長めのスリーパー買いました♪- 12月2日
のんちゃん
返信遅くなりすいません(´`:)
回答ありがとうございます( ´∀`)
腰までの袖なしスリーパーしかなかったので長袖の足までのスリーパー買いました❗
靴下良くないんですね💦
教えて頂いてありがとうございました♪