
週1〜2回の短時間利用を考えているが、マイカーかカーシェアの選択に悩んでいます。家族の送迎や買い物に適した車が必要でしょうか。
週1〜2で買い物や雨の日の送迎程度の短時間で車を使う方、マイカーやカーシェアなどどのような形で車をお持ちですか?
つい先日免許を取得した初心運転者です😅
主に買い物のためですが、8月に仕事で片道高速使って1時間という距離を家族で移動するのでそれまでに週末等で慣れたいとも思っています😅
終日とかだとニコニコレンタカーがありますが、自転車で20分ほど離れているので雨の日の送迎等では使えません💧カーシェアも駅前にしかないため同じくらい離れており、送迎には不向きです💧
やっぱりマイカーリースか購入になりますかね💧
5人家族ですが、買い物の場合は主人は運動のため歩くとのことなので、軽でもいいのかな?とは思ってます🧐
主人も免許持ってて会社では安全運転管理者してますが、そもそも乗るのが好きじゃないので現時点で自家用車はありません😵
- ユウ(2歳6ヶ月, 4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じの利用頻度ですが、
購入してます!
習い事とかの送り迎えが増えてきたので、
購入してよかったなって思ってます!
その利用頻度であればマイカーリースがいいかと思います🤔
ユウ
コメントありがとうございます😊
やっぱりあると使いますし便利ですよね😅
実は親戚が手放すかもしれない軽自動車があって、8月の車検をどうするか…だそうです💧もし手放す場合は私か弟かが引き取る形になるので、ここがはっきりするまでは下手に手出しできない状況で😵
とりあえず7月はカーシェアに登録して、お古の結果を待ってカーリースを前向きに検討しようかと思います✨