※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

娘の血液検査結果が気になるが、貧血かどうか不明。数値は気になるが、医師に指摘はなし。症状も落ち着いている。貧血の数値についてコメントを求めています。

貧血の傾向がある数値でしょうか?
生後11ヶ月の娘が先日嘔吐を繰り返しその際に血液検査をしたのですが少し数値が気になっています。

ヘモグロビン12.1
ヘマトクリット36.9
MCV81.6
でした。

極度な数値では無いのかなとは思うのですが、貧血にならないよう海外から鉄分入りのオートミールを取り寄せたり気を遣っていたので少し心配になっています。

医師にも指摘はされていませんし、採血をするきっかけになった症状は今は無くなり落ち着いているのですが貧血の数値に詳しい方にコメントをいただきたいです。

コメント

deleted user

鉄分を摂取したからといって全てが吸収されるわけではないですし貧血の数値じゃないので全然問題ないと思います☺
そもそもオートミールに含まれるのは非ヘム鉄なので吸収率がかなり低いです。
また、一緒に摂取したものの影響も受けやすいので気休めにしかなりません💦

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます!
    レバーこそはあげていませんが、鉄分は日頃から気にしていたので予想よりも低くて少し心配になっていました💧
    鉄分強化のオートミールなので鉄分が添加されててこれさえあげていれば何とかなるものだと思っていました😵
    やっぱりレバーや赤身魚などザ・血といったような食材を与えないと簡単には鉄分を供給できなさそうですね・・

    • 6月27日